ZRX400のフレームに粉体塗装を行いなんだかんだ作業しておりました
内容の最終章です!すっかり遅くなってしまいました!!
前回までの内容ははコチラ
http://zenmaiss.blog.fc2.com/blog-category-8.html

この骨の状態から残りの部品を全て取り付けまして無事に完了したのですが・・・

コレです。ここまで頑張って綺麗に&カスタムしてきましたが本当にこの
リヤショックでいいのでしょうか・・・?黒/金という事で言えば車体色にも
ピッタリでまったく問題ありません。だがしかし・・・・
金/黒・・・キン/クロ・・・ゴールド/ブラック・・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あるじゃないか!!!金/黒でもっとも有名なサスペンションユニットが!!!
と言う事でここまできましたのでOHLINSのショックアブソーバーに交換です!
ちなみに、ZRX400用ではブラックスプリングは設定にありません(泣)
流れとしましてはイエロースプリングでユニットを注文
↓
オプションスプリングでブラックスプリングを購入
↓
出荷時にブラックスプリングに交換して頂きまして手元に到着♪
と言った感じです!ちなみにスプリング単品では販売出来ないとの事です。
新品のイエロースプリングが2本余る事になります・・・ペンさしにでもしますか!

と言う訳で装着完了です!!やっぱりコレでしょ!しっくりきます!!!

フレームがツヤツヤのブラックになると本当にカッコイイと思います♪♪

完成です♪♪全バラシにしまして、そこから綺麗に組み込んで行きましたので
流石に愛着が湧きます♪♪ちなみに、キャブレターはあえてノーマルで行く事にしました!
当店セッティング屋ですが全部が全部FCRをゴリ押ししている訳ではありませんので♪
内容の最終章です!すっかり遅くなってしまいました!!
前回までの内容ははコチラ
http://zenmaiss.blog.fc2.com/blog-category-8.html

この骨の状態から残りの部品を全て取り付けまして無事に完了したのですが・・・

コレです。ここまで頑張って綺麗に&カスタムしてきましたが本当にこの
リヤショックでいいのでしょうか・・・?黒/金という事で言えば車体色にも
ピッタリでまったく問題ありません。だがしかし・・・・
金/黒・・・キン/クロ・・・ゴールド/ブラック・・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あるじゃないか!!!金/黒でもっとも有名なサスペンションユニットが!!!
と言う事でここまできましたのでOHLINSのショックアブソーバーに交換です!
ちなみに、ZRX400用ではブラックスプリングは設定にありません(泣)
流れとしましてはイエロースプリングでユニットを注文
↓
オプションスプリングでブラックスプリングを購入
↓
出荷時にブラックスプリングに交換して頂きまして手元に到着♪
と言った感じです!ちなみにスプリング単品では販売出来ないとの事です。
新品のイエロースプリングが2本余る事になります・・・ペンさしにでもしますか!

と言う訳で装着完了です!!やっぱりコレでしょ!しっくりきます!!!

フレームがツヤツヤのブラックになると本当にカッコイイと思います♪♪

完成です♪♪全バラシにしまして、そこから綺麗に組み込んで行きましたので
流石に愛着が湧きます♪♪ちなみに、キャブレターはあえてノーマルで行く事にしました!
当店セッティング屋ですが全部が全部FCRをゴリ押ししている訳ではありませんので♪
Category - カワサキ