FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

月別アーカイブ:  2015年02月

この記事を読む

See more details

ゼファー1100 ギヤ抜け ミッション修理

Comment  1
ゼファー1100のエンジンをおろした所で前回からの続きです!クランクケースを割りました。ようやくミッションとご対面です。メインシャフト、カウンターシャフト共に分解完了です。この写真からでも削れてしまっているギヤがどれだか分かりますね♪♪左の削れてしまっているギヤが対策前で右が対策品のギヤです。ドッグの受けの部分が少し太くなっている?感じがします。こちらもペアで交換するギヤで右が対策品です。こちらも削れて...

この記事を読む

See more details

ゼファー1100 エンジンを降ろそう!!

Comment  0
またまたゼファー1100シリーズです!今回はゼファー1100あるあるの中でももっとも面倒ではないかと言う「トランスミッションギヤ抜け」の修理です!古いゼファー1100は2速ギヤが弱くカケたりしてしまいます。現在は全て対策品に変わっておりますので早速修理して行きたいと思います!!!まずはオイルパンを取り外します。まぁどろっとした感じに仕上がっております。ここからオイルポンプなどを取り外ししていきまして・・・・ま...

この記事を読む

See more details

RG400ガンマ キャブ調整 ガソリンコック交換

Comment  0
スズキの2st400ccでありますガンマ400の整備です♪♪キャブレターの調整とその他気になる点などを作業を進めて改善して行きたいと思います!!左サイドからみた図です。胃袋の様な物がついておりますがこちらがエアクリーナーBOXです。写真は右側ですが取り外しますとキャブレターが見えてきます。スクエアー4と言う事で各シリンダーに単品のキャブレターが4個装着されておりまして、それらが4本のアクセルワイヤーでいっ...