SR FCRキャブレターオーバーホール
Comment 0
最近涼しくなって参りましたが皆様どうお過ごしでしょうか?ゼンマイは相変らず忙しくさせて頂いております。どれくらい忙しいかと言いますと今から書くブログの内容が2016年の3月に作業を行った内容であるくらい忙しいのです。言いかえれば「サボリ癖」or「人気ショップ」or「サボリ癖」ですので皆様あってのゼンマイと言う事で早速タイトルにあります通りキャブレターOHです。今回は郵送にてご依頼を頂きました。弊社を選んで...
SR400 FCRキャブレターオーバーホール
Comment 0
今回も当ホームページにお問い合わせ頂きまして千葉県より郵送にてFCRキャブレターオーバーホールのご依頼を頂きました。当店を信頼し、発送して頂けました事、本当に嬉しく思います♪♪コチラです。ぱっと見た感じは綺麗です♪♪裏面です。浮動バルブです。下側左右に擦れた後があります。まぁ、FCRあるあるですね♪今回は再利用させて頂きます。リンクアームです。赤丸内に結構ゴミがたまって動きが渋くなっている事がFCRに...
TDM850 キャブオーバーホール 続き
Comment 0
先日から進めておりましたTDM850のキャブオーバーホールの続きです♪汚れがかなり落ちていますね!流れた茶色い液体がなんだか幻想的です(笑)清掃完了!!ボディのアルミのサビは仕方がありませんが、かなり銀色に戻りました!ビフォアー↑アフター↑ビフォアー↑アフター↑なぜかエアクリーナー側の写真を撮るのを忘れていた様です。かなり綺麗になりました♪お次はマニーホールドのOリングを交換します!アイドリングがかなり薄...
TDM850 キャブレターオーバーホール
Comment 0
TDM850のキャブレターオーバーホールです!早速キャブを取り外していきます!タンクを取り外すとエアクリーナーBOXが見えてきます。これを取り外しますと・・・キャブレターとご対面。フレームが邪魔でエアクリ、インシュレーターと共にかなり閉めにくい位置にバンドが存在しており正しく工具をあてるのもコツが必要です。キャブレターの取り外し完了!数が少ない2連キャブレターですね!結構汚れています!フロートチャン...
JOGアプリオ キャブレターオーバーホール
Comment 0
本日はまたまたキャブレターオーバーホールですね!JOGアプリオです。不動車の長期保管車両ですのでコッテリ間違いナシです!取り外しました!フロート室も少しピカっとしてます。2stオイルッぽいですが・・・フロートを「パカッ」っと開けてみました。なかなかコッテリです。ピッコロさんを思い出すくらい緑色の「何か」が沈殿しております。ちなみにピッコロさんの血の色は「緑色」ではなくて「赤紫」の様な色です。明日す...
JOG アプリオ キャブレターオーバーホール
Comment 0
当店は鉄骨構造の倉庫なのですが、やはりこの季節、信じられないくらい寒いです。シャーシルームの中の気温で「7.1℃」となっていますからきっとピットは7℃を下回るでしょう。寒すぎてむしろ気温をみるのが少し楽しくなったこともあって日課になっているこの頃です。さて、タイトルにもあります通りJOGアプリオのキャブレターのオーバーホールです。7℃を下回る気温の中のキャブレタークリーナーの冷たさは体感温度-20℃で、水...
FZS600 FCRオーバーホール気遣い編
Comment 1
本日は少し冷えますね。さてお預かり中のFZS600のFCRオーバーホールもいよいよ後編です。とりあえずスピゴットを取り外しました。本来は使っているとかなり硬くて取り外しにくいのですが手で持ってまわしてみると簡単に回ってしまいました。ついでに液ガスも新しくします。かなりくすんだスピゴット・・・岩石レプリカとなってしまったFCRのトップキャップ。折角なのでこれらを・・・きれいに磨いてみました!スピゴット...
FZS600 FCRオーバーホール分解編
Comment 6
こんにちわ。本日は以前から進めておりますFCRキャブレターのO/Hの分解編です。とりあえず取り外しましたので早速分解していきたいと思います。とりあえずボディ単体にしました。ここからJET類と分けて各通路をチェックして清掃です。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんがわたくしかなりのA型です(笑)と言う訳で部品が到着しましたら組み込んでいきますが掃除が大変そうです。...
FZS FCRキャブレターオーバーホール
Comment 2
こんばんわ。昨日のアップしました「FZ600S」の続きの作業になります。ケイヒンが誇る最高のキャブレターFCRです。こちらは35φですね。かなりくたびれています。ファンネルから覗いたショット・・・ファンネル下エアスクリュー部のガソリンの吹き返し・・・あくまで個人的な感想ですが、こんなに汚れたFCRキャブレターは初めてでございます。先日のパワーチェックの結果、かなり濃い症状がでていましたが、この辺のスク...