カワサキ ZEPHYR1100ノーマルキャブレターのセッティングです!
FCRやTMRばかりセッティング作業を行っております当店ですが
たまにはノーマルキャブレターもやりますよー!!

現状はノーマルエアクリーナー仕様です。ゼンマイでは4気筒バイクの
エアクリBOX仕様のセッティングは基本、お断りさせて頂いております。
ですので・・・・

ACTIVE様お取り扱いの「DNA」社のパワーフィルターに変更します!!!
こちらはゼファー1100専用品と言う事でフレームをよけれる様にオフセットしてあります。

少し安いラバーエンドのタイプもありますが今回はアルミエンドをチョイス!
カックヨイですね♪♪早速エアクリBOXを取り外しまして・・・・

装着完了デッス!スッキリしましたしやっぱりこっちの方が好みです♪
そしてそして・・・

シャーシダイナモにセット完了です!それでは早速パワーグラフを見て行きます!

こちらはノーマルエアクリBOX仕様の時のアクセル開度20%と100%です。
現状の馬力で82馬力です。さて空燃比は・・・?
メーーーッチャ濃いですね!これはパワーフィルターにすれば丁度良くなりそうです。

こちらはDNAフィルターポン付けでのアクセル開度20%と100%です。
今度はメーーーーチャ薄いです!!一応赤色の線がアクセル開度100%なのですが
薄すぎて全く上まで回す事が出来ませんでした。しかし問題ありません!
ここからはセッティングパートです!ガンガン燃料を足せばよいのです(笑)

そしてこちらが最終のアクセル開度100%のグラフです。
ノーマルの82馬力から、なんとか90馬力までいきました。
空燃比も中間の平均をとりました!FCRならあと10馬力は・・・と妄想します(笑)
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
FCRやTMRばかりセッティング作業を行っております当店ですが
たまにはノーマルキャブレターもやりますよー!!

現状はノーマルエアクリーナー仕様です。ゼンマイでは4気筒バイクの
エアクリBOX仕様のセッティングは基本、お断りさせて頂いております。
ですので・・・・

ACTIVE様お取り扱いの「DNA」社のパワーフィルターに変更します!!!
こちらはゼファー1100専用品と言う事でフレームをよけれる様にオフセットしてあります。

少し安いラバーエンドのタイプもありますが今回はアルミエンドをチョイス!
カックヨイですね♪♪早速エアクリBOXを取り外しまして・・・・

装着完了デッス!スッキリしましたしやっぱりこっちの方が好みです♪
そしてそして・・・

シャーシダイナモにセット完了です!それでは早速パワーグラフを見て行きます!

こちらはノーマルエアクリBOX仕様の時のアクセル開度20%と100%です。
現状の馬力で82馬力です。さて空燃比は・・・?
メーーーッチャ濃いですね!これはパワーフィルターにすれば丁度良くなりそうです。

こちらはDNAフィルターポン付けでのアクセル開度20%と100%です。
今度はメーーーーチャ薄いです!!一応赤色の線がアクセル開度100%なのですが
薄すぎて全く上まで回す事が出来ませんでした。しかし問題ありません!
ここからはセッティングパートです!ガンガン燃料を足せばよいのです(笑)

そしてこちらが最終のアクセル開度100%のグラフです。
ノーマルの82馬力から、なんとか90馬力までいきました。
空燃比も中間の平均をとりました!FCRならあと10馬力は・・・と妄想します(笑)
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
Category - カワサキ