MT-01 インジェクションセッティング マッチョでイカしたにくいヤツ編
Comment 0
ブログが久しぶりです!!更新しなくてもFC2ランキングがQ,ジョジョに上がっているのはなぜでしょう??A、皆様のお陰ですいつもありがとうございます!!と言う事でタイトルにもあります通りヤマハのMT-01です♪インジェクションセッティングツールはもちろんダイノジェットのパワーコマンダーⅤです!シート下の収納です。センター2本出しにつきあまり期待していませんでしたがやはり予想通りです(笑)まぁ、パワーコマン...
YZF-R25 DYNOJET パワーコマンダーⅤ インジェクションセッティグ
Comment 0
YZF-R25のインジェクションセッティングですね!サブコンはダイノジェットのパワーコマンダーⅤを使用します♪車両はレースカウルが装着されておりまして、大変素晴らしいですね!!マフラーはストライカーです。腹下で終了してますがどうでしょうか??ダイノジェットの大人気オプション クイックシフターです!サーキットユースなら本当にオススメです♪普通にタイム縮まりますよ!動画撮りましたので置いときますでは早速パワー...
YZF-R3 DYNOJET パワーコマンダーⅤ インジェクションセッティング
Comment 0
本日はヤマハの大人気車種「YZF-R25」のチョイと排気量が違うヤツ「YZF-R3」のインジェクションセッティングの模様をお届けいたします!えーー、「ゼンマイ イベント行事」のブログ内によく登場します小川君のバイクですね!これ、作業いつ頃やったのか忘れましたが相当前です!ちなみにこのブログのテキストは大阪台風直撃寸前で社内で震えながらタイピングしておりますので誤字脱字把握漏れはご容赦下さい♪セッティング...
FZ-1 インジェクションセッティング MAP作成
Comment 0
ヤマハ FZ1ですね!シャーシダイナモにセット完了です。ダイノジェットのパワーコマンダーも取付済みですがゼンマイは安定の写真撮影忘れですね!FZ-1と言えば初めて試乗した時、ゼンマイの感想は「軽快で乗りやすいなぁぁ(´∀`*)」です。最新SSと比べると当然馬力負けはありますが街乗りではそのゆるい感じが非常に乗りやすく感じました♪マフラーはコチラ!「GPR」マフラーですね!私はコチラのメーカーさんをよく存じ...
YZF-R1M パワーコマンダーⅤ取付 インジェクションセッティング ECU書き換え済
Comment 0
ヤマハ YZF-R1Mです。ゼンマイに初めて入庫したのが2016年の3月です。そしてタイトル通りセッティングをさせて頂いたのが2016年4月のお話ですね♪(早くブログ書いておけば問い合わせがもっとあった説)ゼンマイが2017年現在、最も乗りたいバイク3本の指に入ります。どんどん新型が出続けて、さっさと100万円切らないかと日々願う毎日です(笑)どうしても「M」がいいんです。電子サスペンションは○○とか別に気にしません。...
YZF-R1 インジェクションセッティング×パワーコマンダーⅤ
Comment 0
ヤマハ YZF-R1の2009年式以降モデルのインジェクションセッティングです!このモデルからクロスプレーンになりましたね♪モトGP直系エンジンと言う事でこのバイクがデビューした時に初めてエンジン音を聞いた時にシビれまくったのを今でも覚えております。シャーシダイナモにセット完了です♪ヤマハと言えばやはり青ですかね?!昔は青いヤマハのバイクが全然好きじゃありませんでしたが今では大好きです。きっとモトGPの「FI...
XJR1300FI インジェクションセッティング
Comment 0
XJR1300のインジェクションモデルにダイノジェットのパワーコマンダーⅤを使用しましてセッティングを行っていきます♪あまりパワコマでセッティングする記事がないかもしれませんね!シャーシダイナモにセット完了です♪綺麗な車両ですね♪XJRシリーズは1200を含め乗り味がとても好きなバイクの一つです!「コーナリングのヤマハ!」と言ううたい文句が刺さる素晴らしいバイクだと思います!マフラーはオーニシヒートマジックの...
MT-09 インジェクションセッティング
Comment 0
ヤマハ MT09のインジェクションセッティングです!!ダイノジェットのパワーコマンダーにてMAPを作成していきます♪シャーシダイナモにセット完了です!3気筒ですね♪マフラーは・・・すいません、忘れてしまいました。こちらの車両はリミッター解除のみ行っています!それでは早速パワーグラフを見ていきましょう!!アクセル開度5%です!最新バイクあるあるですがかなりパーシャル付近は薄いです。ここに燃料を足していく...
V-MAX1700 インジェクションセッティング
Comment 0
V-MAXの1700ccインジェクションモデルです!コチラのセッティングです♪シャーシダイナモにセット完了!流石に車体が大きいですね!シャーシダイナモホイールベースの引きがイッパイイッパイでした(笑)最新式のヤマハはフライバイワイヤーですので非常にセッティングしずらいです。それではパワーグラフを見て行きたいと思います!!アクセル開度10%です。後半5000回転付近で燃料が濃い状態です。この部分をパワーコマンダ...
YZF-R6 2008年インジェクションセッティング
Comment 0
本日はヤマハYZF-R6 2008年のインジェクションセッティングです!この綺麗なR6はこちらがいつもお世話になっておりますオートバイショップ様の代表者様が所有されているオートバイです!気合が入ります!!!ゼンマイはオートバイ業者様の下受けとしてパワーチェックやセッティングも行っております!業販価格もありますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!セッティングはダイノジェットのパワーコマンダーⅤを使用します...