FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

月別アーカイブ:  2015年03月

この記事を読む

See more details

ゼファー1100 ブレンボマスターブレーキ/クラッチ

Comment  0
前回のゼファー1100の作業の続きになりますー!ブレンボキャリパーとサンスターのローター交換が終わりましたのでお次はマスターシリンダーです!クラッチマスターシリンダーです。RCSと言うレシオ変更が可能なモデルですね♪ミラーホルダーはK-FACTORYを使用してオイルタンクを固定していきます!ブレンボのブレーキマスターで同じくRCSです。こちらはブレーキスイッチ付属です!クラッチ側ビフォアークラッチ側ア...

この記事を読む

See more details

ゼファー1100 キャリパー&プレミアムDISK

Comment  0
ゼファー1100ファイナルエディションのブレーキカスタムです♪サンスターのプレミアムディスクです。フローティングピンはオプションで色を変更する事ができますのでゴールドにお色直しさせていただきました。ブレンボ4POTキャリパーのブラックアルマイトです!キャリパーサポートはACTIVE製品を使用しましてカラーも同じブラックに合わせました!!まず現状にキャリパー&サポートをセット完了!!!ブレーキホースも同...

この記事を読む

See more details

ZRX400 FCRキャブレターセッティング

Comment  1
エンジンチューニングされたZRX400のFCRキャブレター装着車両です!!少し写真が暗いですがテールカウルの変更やフロントに倒立フォークが流用で装着されていたりとカスタム満載のZRX400でカッコイイです♪では早速パワーグラフを見ていきたいと思いまっす!!!アクセル開度10%です。現状で特に大きな問題はありませんが少しだけ調整です!!アクセル開度20%です。中盤から10:1にはりつき、かなり濃い状態です・・・色...

この記事を読む

See more details

ゼファー1100 ヘッドカバーガスケット&クラッチ

Comment  0
ミッション修理のゼファー1100の続きです!!エンジンを降ろす際に何とも言えない微妙なクリアランスでしたのでヘッドカバーは取り外ししておいた方が積みやすいと思います!!降ろす時はオイルパンを取り外しておりましたが乗せる時は装着済みです!オイルのにじみもありましたのでプラグホールガスケットも同時交換!!!そいやっ!!!やはりヘッドカバーがないだけでかなり楽に感じました♪♪このあとヘドカバーを掃除し、ガスケ...