FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

選択カテゴリー:  インジェクションセッティング

この記事を読む

See more details

Ninja H2 カーボン 2019年式 ECU書き換えインジェクションセッティング

Comment  0
タイトルにあります通りH2カーボンのセッティングです!いやぁ、2020年で生産終了が発表されちゃいましたね。ファイナルエディションと言う名前はつくんでしょうかね?気になります。トップブリッジ辺りにシリアルナンバーが付いたりなんかりしたら欲しくなっちゃいますが簡単に購入できる金額でもないので大人しく作業をする&試乗だけで満足しておくことにします。新車からカーボンのカウルで販売されております。純正クオリテ...

この記事を読む

See more details

ZRX1200ダエグ ヤマモトレーシングBIGスロットルボディ取り付け&インジェクションセッティング

Comment  0
カワサキの人気車種ZRX1200DAEGに憧れであるあの部品を装着しました♪ヤマモトレーシング様のBIGスロットルボディキットです!真上からの撮影が成功しすぎて付属されております美しい「赤ファンネル」が見えません。ファンネルなどを装着しましてアッセンブリーにしました。ブラックボディがカッコイイです。グリーンのデリバリパイプ、アルミ削り出しのレッドファンネル、共に質感は最高です。こちらが現在の状態。エア...

この記事を読む

See more details

ZX-6R 2019年式 パワコマⅤインジェクションセッティング&ECU書き換え

Comment  1
スーパースポーツは年々軽量化が進みコンパクトになっていきますね!そんなコンパクトでパワフルなカワサキ「ZX636」 2019年がゼンマイに入庫致しましたので新モデルと言う事で早めにブログに書き留めることでSEO的なお話で仕事への流入として「少し目立てる」と言った様な下心、ゼンマイには一切ございますのでご安心ください。最近のカワサキは何でもかんでも制御が入っております。ゼンマイの様なセッティング屋さんは即...

この記事を読む

See more details

CB1300SF SC54 2016年式 (6速) フルパワー化 ECU書き換え インジェクションセッティング

Comment  0
ゼンマイではフルパワー化の作業を行うのは初ですかね?(過去にセッティングのみは有)現在CB1300SFを所有されている方で気になっている方は血眼で情報をかき集めているのではないでしょうか??少しでも参考になれば幸いです。大変綺麗なCBが入庫致しました。流れとしましては・・・●まずはパワーチェックを行い現状を知る●ECUを書き換えて各種リミッターを解除●フルパワー化につき各種ファンネル変更●インジェクション...

この記事を読む

See more details

MT-01 インジェクションセッティング マッチョでイカしたにくいヤツ編

Comment  0
ブログが久しぶりです!!更新しなくてもFC2ランキングがQ,ジョジョに上がっているのはなぜでしょう??A、皆様のお陰ですいつもありがとうございます!!と言う事でタイトルにもあります通りヤマハのMT-01です♪インジェクションセッティングツールはもちろんダイノジェットのパワーコマンダーⅤです!シート下の収納です。センター2本出しにつきあまり期待していませんでしたがやはり予想通りです(笑)まぁ、パワーコマン...

この記事を読む

See more details

ZRX1200ダエグ インジェクションセッティング パワーコマンダーⅤ使ったよ!

Comment  0
ZRX1200DAEG のインジェクションセッティングになります!使用するサブコンはダイノジェット社のパワーコマンダーⅤですね!と言う事でシャーシダイナモにセット完了です♪マフラーはK-FACTORYのフルEXマフラーですね!焼き色が素敵なヤツです!画質少し悪いですが動画撮ってましたのでおいときますと言う事でパワーグラフを見て行きたいと思います!青線セッティング前 赤線セッティング後のデータです!アクセル開度5%...

この記事を読む

See more details

GSX-R1000 K9 パワーコマンダーⅤインジェクションセッティング&クイックシフターGET

Comment  0
本日はGSX-R1000の2009年ですね!K9とか呼ばれたりしてますね!K8からフルモデルチェンジして色々変わりましたよね!前回の作業内容はコチラから御覧になれます。http://zenmaiss.jp/blog-entry-307.htmlhttp://zenmaiss.jp/blog-entry-308.htmlhttp://zenmaiss.jp/blog-entry-309.htmlダイノジェットのパワーコマンダーⅤを装着してセッティングを行います。コチラは「クイックシフターエクスパンションモジュール」と言いまして通...

この記事を読む

See more details

ZX-10R 2017年 ECU書き換え パワーコマンダーⅤインジェクションセッティング

Comment  0
本日はZX-10Rの2017年式になります!メニューとしましては・・・ECUの書き換えを行いダイノジェットのパワーコマンダーⅤを装着しましてインジェクションのセッティングと言った感じです♪パワーコマンダーの装着&ECU書き換えに伴う配線加工の写真は割愛させて頂きますと言うか完全に撮るの忘れてましたのでシャーシダイナモにセット完了です!マフラーはBEETのフルエキマフラーですね!まぁ人気モデルです!!ECU...

この記事を読む

See more details

NINJA1000 2017年式 ECU書き換え インジェクションセッティング

Comment  0
カワサキ ニンジャ1000のECUチューニングとインジェクションセッティングですね!今回は色々データをとったので悩まれてる方への参考になれば幸いです♪早速パワーコマンダーを取り付けしていきます。諸々邪魔ですのでまずはガソリンタンクを取り外していきます。走行3000キロ、気を使います。次にエアクリーナーBOXを取り外しました。確かこのニンジャはサイドカウルを左右取り外さないとエアクリーナーとスロットルボ...

この記事を読む

See more details

YZF-R25 DYNOJET パワーコマンダーⅤ インジェクションセッティグ

Comment  0
YZF-R25のインジェクションセッティングですね!サブコンはダイノジェットのパワーコマンダーⅤを使用します♪車両はレースカウルが装着されておりまして、大変素晴らしいですね!!マフラーはストライカーです。腹下で終了してますがどうでしょうか??ダイノジェットの大人気オプション クイックシフターです!サーキットユースなら本当にオススメです♪普通にタイム縮まりますよ!動画撮りましたので置いときますでは早速パワー...

この記事を読む

See more details

W800 パワーコマンダーⅤ インジェクションセッティング ~エンジンチューニングしたけどどんな感じ?編~

Comment  0
すこーし前にアップしましたW800のエンジンチューニングが完了しましてその後、納車させて頂きまして、からの慣らし完了でセッティングですね!↓と言う事でまだの方は是非ご覧下さい↓エンジン その1http://zenmaiss.jp/blog-entry-342.htmlエンジン その2http://zenmaiss.jp/blog-entry-344.htmlコチラがダイノジェット社のパワーコマンダーⅤです、燃料の増減を簡単に行う事ができます♪O2オプティマイザーも同時に装着して...