RG500ガンマ ミッションオーバーホール
Comment 0
2st スクエアー4エンジン スズキの名車 プレミアムマシンでありますRG500γ ガンマのミッションオーバーホールの作業です♪なんで独立したキャブが4個もあるんだよっ!って感じですね(笑) クラッチカバーを取り外した所です。ガンマ500はカセットミッションですのでミッションの取り外しはここからエントリーして行く感じです♪クラッチバスケットASSYを取り外すとこんな感じです♪♪ミッションの入口が見えて参り...
GPZ900R TMR-MJN オーバーホール
Comment 0
GPZ900R TMR-MJNキャブレターのオーバーホールです!車体はGPZ900RですがエンジンはZRXです!この組み合わせは僕がもっとも好きなパッケージです!あー、GPZ欲しい♪と言う訳で取り外し完了です!ぱっと見は綺麗に見えますかね??おおおおぉぉぉぉ・・・コッテリです・・・フロートです。こちらはオーバーホールを行っていなかったからと言うよりガソリンタンク内が問題です。気になりますね!ガソリンフィル...
WR250F FCR-MXキャブレターセッティング
Comment 0
ヤマハ WR250のFCR-MXキャブレターセッティングのご依頼を頂きました!シャーシダイナモにセット完了です♪写真では非常に分かりづらいですがホイールのスポーク部にカバー?がされていてとてもオシャレになってました♪♪とっても綺麗な車両でオーナー様の愛を感じます♪♪こちらにFCR-MXキャブレターが装着されております。御覧の通りジェッティングは簡単ではありません。オフ車、モタード車は大体こんな感じです!それ...
GSX1300R隼 GSX R1000テール移植
Comment 0
GSX1300R隼 前期モデルに現行GSX-R1000 L0のテール移植作業です!このモデルのハヤブサにK5モデルの移植KITは販売されておりますがカウル等を用意すると結局高額になってしまいますのでどうせやるなら・・・って事で現行モデルのR1000の移植を行う事になりました。もちろん移植可能かどうかなど全く分かりませんので出たとこ勝負です(笑)と言う訳でとーーーーっても適当に固定して色々試行錯誤してる図です。...