GB400TT FCRキャブレター取付 セッティング ~適合なくてもブチ込む編~
Comment 0
ホンダGB400TTのFCR取付とセッティングのご依頼を頂きました♪GBと言えば「クラブマン」を思い浮かべる方が多いと思いますがGB250の後発モデルの「GB400TT」ですね!ちなみに正しくは「GB400T.T」らしいです!「TT」の略は「ツーリスト・トロフィー」みたいですね!ちなみにカウル装備車がMKⅡと言う事らしいです(ネットで拾った情報です)と言う事でお客さまからお預かりしたFCRキャブレターの新品です...
VTR1000F FCRキャブレターオーバーホール
Comment 0
毎度毎度、キャブレターオーバーホールばかりしてますゼンマイです。ふとブログカテゴリーを見てみましたら・・・パワーチェック (33)キャブレターセッティング (38)インジェクションセッティング (27)キャブレターオーバーホール (63)((((;゚Д゚)))))))もっとセッティング記事を優先して書かないとダメですね!このままでは「ゼンマイオーバーホールサービス」になってしまいます(笑)と言うわけで遠方の為、遠方からFCRキャブレ...
CBR900RR FCRキャブレターセッティング
Comment 0
CBR900RRをノーマルキャブレターからFCRに交換しましてそこからセッティング作業です♪♪こちらがノーマルキャブレターです♪これらを取り外しまして・・・FCRキャブレター装着完了です♪もちろんエアBOXは取り除きましてファンネル仕様でのセッティングです!シャーシダイナモにセット完了です!早速パワーグラフを見て行きたいと思います!アクセル開度10%です。中盤以降は問題ないのですがアクセル開け始めが非常に...
X-4 FCRキャブレターセッティング
Comment 0
前回FCRキャブレターをオーバーホールしましたホンダX4のFCRキャブレターのセッティングです♪♪FCR39φです!!ファンネルもシルバーでカッコイイですね♪シャーシダイナモにセット完了です♪それではパワーグラフを見ていきます。アクセル開度10%です。回転数後半に向かうにつれて濃くなって行きます(青線)JET類を交換し、赤線にセッティング完了。いい感じに出来たと思います♪♪アクセル開度100%全開デッス!!FC...
CB750F改 FCRキャブレターセッティング
Comment 0
CB750F改のFCRキャブレターのセッティングでっす♪エンジンチューニングやってます・・・どれほどパワーが出ているか楽しみですね!!車体は大きいですが旧車の雰囲気が出ていてたっぱりカッコイイっす!!それでは早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!アクセル開度10%です!青線がお預かりの状態、赤線がセッティング後のグラフです。お預かりの状態での空燃比ですがかなり濃い状態でした!ここの部分の燃料を引き...
CRF FCR-MXキャブレターセッティング
Comment 0
本日は普段お世話になっておりますショップ様の店長でいらっしゃいますN様のCRFのFCRキャブレターのセッティングです!!当店はホームページにもあります通りショップ様であればパワーチェックやセッティングは業販価格を設定しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!!!!オフロード界でイケイケのN様の車両は完全に仕上がっております!とってもカッコイイです♪♪こちらは以前セッティングさせて頂きましたが冬...
CB1100F TMR-MJNキャブレターセッティング
Comment 0
ホンダCB1100FのTMRキャブレターMJNのセッティングです♪♪シャーシダイナモにセット完了!こちらはパワーフィルター使用ですね!オーナー様よりとりあえず普通に走行出来ないと言う事でゼンマイに入庫いたしました。では早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!アクセル開度100%です。青線がお預かり状態、赤線がセッティング後となっております。グラフ下、空燃比の緑の丸にあります通り空燃比が極端に薄い状態となって...
CB1000SF FCRキャブレター セッティング
Comment 0
CB1000SFのFCRキャブレター39φのセッティング編です!!シャーシダイナモにセット完了!こちらのCB1000SFはかなり綺麗なカスタムです♪オーバーホールが完了し、綺麗になったFCRキャブレターです♪♪では早速パワーグラフを見て解説して行きたいと思います!!!!!アクセル開度10%です。セッティング前の青線はかなり濃い空燃比で推移しております。セッティング後の赤線で13:1の空燃比に沿っていると思いま...
XR250モタード FCRキャブセッティング
Comment 0
本日はXR250モタードのFCRキャブレターのセッティングです!!単気筒は意外とセッティングが難しいのですが果たしてどうでしょうか??シャーシダイナモにセット完了!モタードはやっぱり軽くて軽快で街中は最強ですねー♪ノーマルエアクリーナーBOX仕様でしたが全く気にせずファンネル仕様にしてやりました(笑)エアクリーナーBOXが小物入れに早変わりです!取り外しも楽チンになりました♪それでは早速パワーグラフ...
CB400FOUR FCRキャブレターセッティング
Comment 2
FCRキャブレターのオーバーホールが完了いたしましていよいよセッティングです!!シャーシダイナモにセット完了!!アイドリング空燃比は??「12:5」です!!プラグを交換させて頂きました。プラグの状態は??まずまずですかね・・・セッティング途中でもうプラグが死ぬぐらい濃くなくなれば新品プラグをセットです!ではっ!現状の状態を出来るだけわかりやすく解析していきたいと思います!!こちらはアクセル開度10%(...