GPZ900Rのカムチェーン交換&タペット調整です!
入庫した理由としましてはとにかく異音が凄いとの事です!
実際エンジンをかけて音を聞いてみますと・・・
よし、とりあえずヘッドカバーあけてみますか(笑)と言った感じです♪

ヘッドカバーです。GPZ900Rは確かアッパーカウルステーを少し
ずらさないとカバーが抜きとれなかったと記憶しております。

カバーを取り外し完了!写真には写ってませんがIN側の合わせマークが
少しずれておりました。この時はあくまで疑問を抱く程度です。

この眺め、好きです(笑)

ヘッドカバーです。写真は鮭フレークではなくてオレンジ色の液体ガスケットです。
各溝に固まった液ガスをひたすら除去する作業に集中します(笑)

カムシャフトを取り外しました!

カム山です。うーーん・・・とりあえずオーナー様に現状の報告を。
よくサイドスタンドのまま暖気をするとカム山がかじるとか
オイルの潤滑が足りないのでバイパスつけなきゃとか
色々あるみたいですがなぜこうなるか皆様ご存じですか??
分かるそこの方!今度コッソリ教えて下さい(切望)

カムチェーンを取り外しまして並べてみました。上が装着されていた
物でしたがカワサキ純正の新品カムチェーンです。
リンク部を合わせましてこのまま右にスライドして行きますと・・・

最終地点でこれほどのズレがあります!このカムチェーン伸びすぎです!
カムスプロケのマークが微妙に合わないなーとは思っておりましたが
どうやらこれが原因の様です。早速新品を装着しまして
タペットも調整し、エンジンをかけましたら異音は無事になくなりました♪♪
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
入庫した理由としましてはとにかく異音が凄いとの事です!
実際エンジンをかけて音を聞いてみますと・・・
よし、とりあえずヘッドカバーあけてみますか(笑)と言った感じです♪

ヘッドカバーです。GPZ900Rは確かアッパーカウルステーを少し
ずらさないとカバーが抜きとれなかったと記憶しております。

カバーを取り外し完了!写真には写ってませんがIN側の合わせマークが
少しずれておりました。この時はあくまで疑問を抱く程度です。

この眺め、好きです(笑)

ヘッドカバーです。写真は鮭フレークではなくてオレンジ色の液体ガスケットです。
各溝に固まった液ガスをひたすら除去する作業に集中します(笑)

カムシャフトを取り外しました!

カム山です。うーーん・・・とりあえずオーナー様に現状の報告を。
よくサイドスタンドのまま暖気をするとカム山がかじるとか
オイルの潤滑が足りないのでバイパスつけなきゃとか
色々あるみたいですがなぜこうなるか皆様ご存じですか??
分かるそこの方!今度コッソリ教えて下さい(切望)

カムチェーンを取り外しまして並べてみました。上が装着されていた
物でしたがカワサキ純正の新品カムチェーンです。
リンク部を合わせましてこのまま右にスライドして行きますと・・・

最終地点でこれほどのズレがあります!このカムチェーン伸びすぎです!
カムスプロケのマークが微妙に合わないなーとは思っておりましたが
どうやらこれが原因の様です。早速新品を装着しまして
タペットも調整し、エンジンをかけましたら異音は無事になくなりました♪♪
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
Category - カワサキ