FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

ゼファー750 FCRキャブレターセッティング&取付

Category -    カワサキ
カワサキ ZEPHYR750のFCRキャブレターの取り付け&セッティングです♪




CIMG4423.jpg

今回セッティングを行うゼファー750はコチラ!!

1100もいいけどやっぱり750もカッコイイですね!







CIMG4425.jpg

早速FCRキャブレターを取り付けしていきます。

まずはノーマルキャブレターを摘出します。

長年の役目を終えたノーマルキャブ先輩に敬礼!!!!





CIMG4426.jpg

新品FCRキャブレターの35φ+社外品のゴールドファンネルです!







CIMG4427.jpg

セット完了!ゼファー750はキャブピッチがせまいのでファンネル同士が干渉します。

当たるギリギリをRに加工して写真の様に綺麗に装着します。






CIMG4424.jpg
ビフォアー







CIMG4428.jpg
アフター

ウオタニがチラ見えしております(笑)

やっぱりFCRキャブレターカッコイイですね♪

車体色にゴールドファンネルもいい感じにマッチしていると思います。






zep75020170321.jpg

シャーシダイナモにセット完了です!

早速パワーグラフを見て行きたいと思います!





2017032110.jpg

アクセル開度10%です。こちらの比較は新品ポン付けのFCRと

セッティング後とのデータ比較になります。アクセル開け始め薄い部分がありまして

そこを濃くしました。後半にかけて濃くなっていきますが綺麗に改善は難しかったです。






2017032120.jpg

アクセル開度20%です。先ほどの20%とは違いとても薄い状態でした!!

新品FCRキャブレターをポン付けするとこんなモンです!

よく言われますが新品出荷時なんてその車種にセッティングされているのではなく

エンジンがかかる状態のセッティングにしかなってない程度のモノですよ!

コチラはうまく調整できました。13:1付近になりました♪♪






20170321100.jpg

アクセル開度100%です。こちらはノーマルキャブレターとの比較です!

FCR装着前にデータをコッソリとっておきました(笑)

折角なんでどれくらい上がったかか比較したいですもんね!

ノーマルキャブでは異常に濃い空燃比でしたので全く馬力が出て無いですね!

セッティング後・・・66馬力から75馬力へとパワーアップしました!
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです

関連記事

Category -    カワサキ

0 Comments

Post a comment