5/17のデグナー様による岡山国際サーキットの準備として私のDAYTONA675の
メンテナンスを行いました!ノーメンテナンスが垣間見えますがご容赦下さいませ。

フロントのブレーキフルードです。大分交換していませんでしたので汚れております。
こちらはワコーズ様の「SPR」と言う、私からすれば大変高級なフルードに交換しました!

リヤブレーキフルードです。非常に汚れていまして本当に申し訳ありません。これからは
きっちりとメンテナンスを行っていきます。こちらは普通のフルードに交換しました!

エンジンオイルです。本当に申し訳ございません。これからはきっちりメンテナンスします。
黒いと言うか灰色と言うか・・・距離は全然走ってませんがサーキット走行だとどうしても
激しく消耗してしまいますね。こちらはアッシュ様の「FSE」の10W40へ交換しました。
1Lで4000円を超えるオイルですが私、エンジンオイルで最近悩まされる事案が多いので
メインバイクぐらいは良い物を入れておきたいと言う所存でございます。YES!ノンポリマー!
市販オイルでノンポリマーオイルはアッシュだけっ!!本当にオススメですよ!!

リヤタイヤです!一時、最強伝説を作り上げたピレリのディアブロスーパーコルサですね♪
現在は「V2」として新しく生まれ変わっております!こちらは旧モデルのタイプのSC2です!
明らかにヤリそうなツヤ、質感ですね!!ちなみにわたし、ピレリ履くの初めてです!
と、言う訳で・・・


保安部品を全て取り外し、サーキットモードにチェンジ完了です!!!!!
うーん!!早く塗装したいっ!!!!!!
ってな感じで本日岡山サーキットに行って き ま し た (笑)
本日は久しぶりにつき大変疲れましたので、その模様はまた後日アップします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
メンテナンスを行いました!ノーメンテナンスが垣間見えますがご容赦下さいませ。

フロントのブレーキフルードです。大分交換していませんでしたので汚れております。
こちらはワコーズ様の「SPR」と言う、私からすれば大変高級なフルードに交換しました!

リヤブレーキフルードです。非常に汚れていまして本当に申し訳ありません。これからは
きっちりとメンテナンスを行っていきます。こちらは普通のフルードに交換しました!

エンジンオイルです。本当に申し訳ございません。これからはきっちりメンテナンスします。
黒いと言うか灰色と言うか・・・距離は全然走ってませんがサーキット走行だとどうしても
激しく消耗してしまいますね。こちらはアッシュ様の「FSE」の10W40へ交換しました。
1Lで4000円を超えるオイルですが私、エンジンオイルで最近悩まされる事案が多いので
メインバイクぐらいは良い物を入れておきたいと言う所存でございます。YES!ノンポリマー!
市販オイルでノンポリマーオイルはアッシュだけっ!!本当にオススメですよ!!

リヤタイヤです!一時、最強伝説を作り上げたピレリのディアブロスーパーコルサですね♪
現在は「V2」として新しく生まれ変わっております!こちらは旧モデルのタイプのSC2です!
明らかにヤリそうなツヤ、質感ですね!!ちなみにわたし、ピレリ履くの初めてです!
と、言う訳で・・・


保安部品を全て取り外し、サーキットモードにチェンジ完了です!!!!!
うーん!!早く塗装したいっ!!!!!!
ってな感じで本日岡山サーキットに行って き ま し た (笑)
本日は久しぶりにつき大変疲れましたので、その模様はまた後日アップします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - お知らせ