FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

FZS600 ホイール流用 続きです!

Category - ヤマハ
かなり前からあーだこーだ加工を進めておりましたFZS600の続きです♪

次の作業に移るべく必要な部品がついに入荷しましたので進めていきます!



CIMG3019.jpg

DUCATIのホイールを流用すると言うことでとりあえず形になりました!!

メーターギヤの加工もうまくいきアクスルカラーもワンオフで作製いたしました!

ホイールセンター、ローターセンター共にバッチリでした!



CIMG3095.jpg

そしてこちらが今回納期がかかってしまった「サンスター」様のローターです!

こちらは「305φ」と今ナウいサイズとなっております♪スリットもカッコイイですね!



CIMG2995.jpg

写真は以前等ブログでアップさせていただきましたオリジナルのフローティングピンです。

この様に文字や柄、色などをデザインしてさりげなくセットできるオプションですが・・・




CIMG3096.jpg

当店の屋号が入ったフローティングピンがついに公道を走る時がやってまいりました(笑)

ちなみに一個だけです。このほかにいくつか文字が入っています♪

さて、ここからキャリパーサポートを305φ用にワンオフ作製していくためデータ取りです。

ゴールデンウイークに・・・間に合うのか???


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
関連記事

Category - ヤマハ

6 Comments

ドラゴンボールアハト  

マルケジーニなんですね

まさかマグネシュームホイールなんでしょうか?

2014/04/06 (Sun) 19:16 | EDIT | REPLY |   

ゼンマイ  

ドラゴンボールアハト 様

マルケジーニの「マグネシューム」と聞いて

シュークリームが食べたくなってきました。

そんな丁度小腹が減る時間になってまいりました。

2014/04/06 (Sun) 20:17 | REPLY |   

セッスンスン  

コレは。。。

鬼クソカッコいいな!!!

2014/04/06 (Sun) 21:26 | REPLY |   

ゼンマイ  

セッスンスン様

はやくキャリパーを取り付けしたいですね!

サポートにどれだけ時間がかかるかがカギです。

2014/04/06 (Sun) 21:29 | REPLY |   

ドラゴンボールアハト  

916とかそんなやつの…

ホイールですか?

2014/04/06 (Sun) 22:41 | EDIT | REPLY |   

セッスンスン  

SS1000だったと思いますよ!(^^)

2014/04/07 (Mon) 00:01 | REPLY |   

Post a comment