次の作業に移るべく必要な部品がついに入荷しましたので進めていきます!

DUCATIのホイールを流用すると言うことでとりあえず形になりました!!
メーターギヤの加工もうまくいきアクスルカラーもワンオフで作製いたしました!
ホイールセンター、ローターセンター共にバッチリでした!

そしてこちらが今回納期がかかってしまった「サンスター」様のローターです!
こちらは「305φ」と今ナウいサイズとなっております♪スリットもカッコイイですね!

写真は以前等ブログでアップさせていただきましたオリジナルのフローティングピンです。
この様に文字や柄、色などをデザインしてさりげなくセットできるオプションですが・・・

当店の屋号が入ったフローティングピンがついに公道を走る時がやってまいりました(笑)
ちなみに一個だけです。このほかにいくつか文字が入っています♪
さて、ここからキャリパーサポートを305φ用にワンオフ作製していくためデータ取りです。
ゴールデンウイークに・・・間に合うのか???
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 関連記事
-
-
TW225 ステムベアリング&レース交換
-
YZF-R6 6速から5速にギヤが入らない?!
-
FZS600 ホイール流用 続きです!
-
Category - ヤマハ