本日は以前からシコシコ作っておりましたサーッキトで遊べる「JOG」の御紹介です。
とにかく格安で!との御依頼でしたのでほとんどハンドメイドで制作させていただきました。

まずはタイヤです。最近では「IRC」がイケテル!との事ですのでミーハーに装着。
サスもノーマルではちょっと・・・と言う事でその辺に転がってたサスを取り付けしときました。

サイドカバーです。当店の屋号のステッカーを気にせず一番上に貼る度量の大きさ。
×に○みたいなステッカーはヤマハのモトGPライダーのホルヘ・ロレンソ選手のロゴです。
なので装着タイヤを気にせず「BRIDGESTONE」を貼りつけてやりました(笑)

フロントです。ホルヘ・ロレンソ選手をリスペクトしてゼッケンも99をチョイスしました!
これだけ自己主張しておいてサーキットで遅いとまぁ、カッコだけになること間違いナシです。

イラストレーター作製データです。本当は「YZRM1」も作ったのですが失敗しました(泣)
折角作った「YAMAHA」のデカロゴも貼る所が無く断念しました。

そして完成です♪♪ショック長も上がり、タイヤの外形も大きいことからシートを少し
アンコ抜きして調整してみました。7.2馬力エンジンが主流ですがベースがあったので
気にせず6.8馬力で作りました。「格安で」と言うオーダーがありましたので「文句言うな」と
言って渡してやろうと思ってます(笑)まぁそれなりに楽しめるんじゃないかと思います♪

少し古い写真ですがこちらが本物です。テスト仕様のプロトタイプを意識して作製いたしました。
こちらはカーボンカウルでカッコイイですが当JOGのカラーリングは「コーナンブラック」
つまりはこのツヤ消しブラックは気合と根性で缶スプレーで仕上げられています(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
とにかく格安で!との御依頼でしたのでほとんどハンドメイドで制作させていただきました。

まずはタイヤです。最近では「IRC」がイケテル!との事ですのでミーハーに装着。
サスもノーマルではちょっと・・・と言う事でその辺に転がってたサスを取り付けしときました。

サイドカバーです。当店の屋号のステッカーを気にせず一番上に貼る度量の大きさ。
×に○みたいなステッカーはヤマハのモトGPライダーのホルヘ・ロレンソ選手のロゴです。
なので装着タイヤを気にせず「BRIDGESTONE」を貼りつけてやりました(笑)

フロントです。ホルヘ・ロレンソ選手をリスペクトしてゼッケンも99をチョイスしました!
これだけ自己主張しておいてサーキットで遅いとまぁ、カッコだけになること間違いナシです。

イラストレーター作製データです。本当は「YZRM1」も作ったのですが失敗しました(泣)
折角作った「YAMAHA」のデカロゴも貼る所が無く断念しました。

そして完成です♪♪ショック長も上がり、タイヤの外形も大きいことからシートを少し
アンコ抜きして調整してみました。7.2馬力エンジンが主流ですがベースがあったので
気にせず6.8馬力で作りました。「格安で」と言うオーダーがありましたので「文句言うな」と
言って渡してやろうと思ってます(笑)まぁそれなりに楽しめるんじゃないかと思います♪

少し古い写真ですがこちらが本物です。テスト仕様のプロトタイプを意識して作製いたしました。
こちらはカーボンカウルでカッコイイですが当JOGのカラーリングは「コーナンブラック」
つまりはこのツヤ消しブラックは気合と根性で缶スプレーで仕上げられています(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - ヤマハ