天気予報を見てみると今週からまた冷え込むそうですね。寒くなり手が
「ジーーーン」ってなってもキャブレターのオーバーホールは行います。

お電話にてオーバーホールのお問い合わせから作業の御依頼を頂きました。ありがとうございます。
ZX9Rはラムエアーシステムが搭載されておりますが故、この昆虫(車種不明)様は
信じられないスピードでブラックアウトしてしまったに違いありません。清掃しておきます。

トップキャップ内です。ダイヤフラムは4個とも破れもなく綺麗な状態でホッとしました。

フロート室内です。一度もオーバーホールされていないとの事でしたがこちらも
比較的綺麗な状態かと思います。これから各JETの通路を確認していきます。

スロットルボディです。こちらが汚れていますと不調になる事も多いです。黒いですね!
フロート内よりもこちらの方が重要だったりします。インジェクション車は特に注意です!

そんなこんなで全て分解完了いたしました!写真には写っていませんがこちらの車両、
温水キャブレター仕様です。メンテナンス性が悪くホースが多い事からトラブルに繋がる?!
と勝手に想像して自分のバイクであれば完全にキャンセルしちゃいそうです(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「ジーーーン」ってなってもキャブレターのオーバーホールは行います。

お電話にてオーバーホールのお問い合わせから作業の御依頼を頂きました。ありがとうございます。
ZX9Rはラムエアーシステムが搭載されておりますが故、この昆虫(車種不明)様は
信じられないスピードでブラックアウトしてしまったに違いありません。清掃しておきます。

トップキャップ内です。ダイヤフラムは4個とも破れもなく綺麗な状態でホッとしました。

フロート室内です。一度もオーバーホールされていないとの事でしたがこちらも
比較的綺麗な状態かと思います。これから各JETの通路を確認していきます。

スロットルボディです。こちらが汚れていますと不調になる事も多いです。黒いですね!
フロート内よりもこちらの方が重要だったりします。インジェクション車は特に注意です!

そんなこんなで全て分解完了いたしました!写真には写っていませんがこちらの車両、
温水キャブレター仕様です。メンテナンス性が悪くホースが多い事からトラブルに繋がる?!
と勝手に想像して自分のバイクであれば完全にキャンセルしちゃいそうです(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - カワサキ