FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

NV750 キャブレターオーバーホール

Category -    ホンダ
以前アップした「クラシックバイク」の正体はホンダのNV750と言うバイクでした★

レストアのため早速キャブレターのオーバーホールのために分解していきますよ♪


CIMG2956.jpg

こんな感じで装着されております。エアクリーナーなんてナンパな物は装着されていません。





CIMG2958.jpg

フロート内です。少しコッテリした感じですが思っていたよりかはキレイでした。




CIMG2959.jpg

写真はダイヤフラム部。この黒くて細かいゴミは液体ガスケットです。気持ちは分かりますが

こんな所には不必要なのですべて取り除いていきます。この作業は少し時間がかかりました。




CIMG2961.jpg

分解完了です!!普段4気筒ばかりやってますので少し簡単な感じがしました♪♪




CIMG2963.jpg

そしてオーバーホール完了です!大分綺麗になりました!重要な部品も手に入りましたので

このまま車体に組み込んでいきたいと思います!やっとエンジン音を聞く事ができます(笑)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
関連記事

Category -    ホンダ

5 Comments

新世界・ギロチンモータース  

こんなにピカピカになるんですね!
今度は私のYZR500のキャブのO/Hをお願いします!
キャブクリーナーは使わないほうが良いと思います!
溶けて無くなってしまうので!
じゃあお仕事頑張ってください!

2014/03/03 (Mon) 02:05 | REPLY |   

ゼンマイ  

新世界・ギロチンモータース 様

キャブ磨きばかりしておりますので慣れたもんです!

YZR500のキャブがなくなるかどうかは

分からないので一度やってみましょう!

2014/03/03 (Mon) 10:52 | REPLY |   

ロッシ  

えっ キャブレーターってなくなるん。

2014/03/03 (Mon) 13:07 | EDIT | REPLY |   

ゼンマイ  

ロッシ様

ロッシ様がお乗りのヤマハのオートバイは恐らく

インジェクションですのでキャブレターは

今後なくなっていく方向だと思います!

2014/03/03 (Mon) 13:11 | REPLY |   

ロッシ  

まじか…

2014/03/03 (Mon) 13:20 | EDIT | REPLY |   

Post a comment