と言う事で1か月前に記事にしましたDRZ400SMの続きです!
なんなら続きがおそ過ぎて自分でもびっくりしております。

ヨシムラのTMR-MJNキャブレターですね!ファンネル仕様です!
皆様エアBOX仕様にしがちだと思うのですが我々目線、やはりジェッティングが
大変ですしファンネル仕様が有難いです♪見た目もカッコイイですしね!

みんなこのエンブレム好きですよね?(笑)

写真はノーマルキャブレターです。色々キッチキチでしょ?
モタード車は何かと大変なのです!まずは取り外していきます。

てことでポロっと取り外し完了です。DRZ400をファンネル仕様にすると
サイドカバー内にあるエアフィルターがある部分を小物入れとして使用できます!
DRZはクイックファスナーなんで比較的便利ですよ♪♪
温度や形の保証は致しかねますがレジ袋有料化に伴いおにぎり8個は入ると思います。

ヨシムラの指示にあるインシュレーターを純正から交換します。
つまりは内径拡大化でいっぱい混合気を入れようねってお話ですね!

シャキンーーーン1

シャキーーーン2
うむ。やはり社外新品キャブレターは気持ちが良いですね♪
TMRはアクセルも軽くてGoodですよ♪

さて贅沢は続きましてついでにウオタニのフルパワーキットも入れちゃいます!!

シート下にユニットをセットします。ツマミが二つついてまして
●回転数(レヴ)上限の変更
●点火タイミング(進角OR遅角)
などを行う事が可能です!シャーシダイナモで馬力を計測しながらベストな点火を探します。
そしてそして・・・


DRZ400はイグニッションコイルがここにセットされます!
転倒したら「アレ」とか考えなく単純にカッコイイから問題ナシです♪
そしてTMRのセッティングを行いまして・・・

STDマフラーとの比較です!さすがに大幅に馬力は上がってますね♪
34→42馬力です!馬力のカーブも綺麗で大変乗りやすくなってます!
動画もありますのでよければご覧ください♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
なんなら続きがおそ過ぎて自分でもびっくりしております。

ヨシムラのTMR-MJNキャブレターですね!ファンネル仕様です!
皆様エアBOX仕様にしがちだと思うのですが我々目線、やはりジェッティングが
大変ですしファンネル仕様が有難いです♪見た目もカッコイイですしね!

みんなこのエンブレム好きですよね?(笑)

写真はノーマルキャブレターです。色々キッチキチでしょ?
モタード車は何かと大変なのです!まずは取り外していきます。

てことでポロっと取り外し完了です。DRZ400をファンネル仕様にすると
サイドカバー内にあるエアフィルターがある部分を小物入れとして使用できます!
DRZはクイックファスナーなんで比較的便利ですよ♪♪
温度や形の保証は致しかねますがレジ袋有料化に伴いおにぎり8個は入ると思います。

ヨシムラの指示にあるインシュレーターを純正から交換します。
つまりは内径拡大化でいっぱい混合気を入れようねってお話ですね!

シャキンーーーン1

シャキーーーン2
うむ。やはり社外新品キャブレターは気持ちが良いですね♪
TMRはアクセルも軽くてGoodですよ♪

さて贅沢は続きましてついでにウオタニのフルパワーキットも入れちゃいます!!

シート下にユニットをセットします。ツマミが二つついてまして
●回転数(レヴ)上限の変更
●点火タイミング(進角OR遅角)
などを行う事が可能です!シャーシダイナモで馬力を計測しながらベストな点火を探します。
そしてそして・・・


DRZ400はイグニッションコイルがここにセットされます!
転倒したら「アレ」とか考えなく単純にカッコイイから問題ナシです♪
そしてTMRのセッティングを行いまして・・・

STDマフラーとの比較です!さすがに大幅に馬力は上がってますね♪
34→42馬力です!馬力のカーブも綺麗で大変乗りやすくなってます!
動画もありますのでよければご覧ください♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
- 関連記事
-
-
GSX-R750 パワーチェック
-
GSX-R1100 FCRキャブ パワーチェック
-
DRZ400SM ヨシムラTMR-MJNキャブレター&ASウオタニフルパワーキット取り付け
-
Category - スズキ