FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

ゼファー1100 エンジンオーバーホール ボアアップキット その1

Category - カワサキ
さて寒くなってきましたゼンマイです。日中は温かいですが

夜になるとゼンマイ社内はクーールに冷やされております。

冬の準備、皆様大丈夫でしょうか??と言う事でZEPHYR1100のエンジンです。

今回はボアアップですね!気になる方も多いのではないでしょうか?!





IMG_2004.jpg

と言う事でゼンマイのエンジンO/Hのブログはエンジンを降ろしてかつ

ひっくり返してかつ、オイルパンを取り外した所から始まります。





IMG_2005.jpg

コチラはバランサーです。バランサーポンチとクランクケースにある穴の

センターと位置が直線状で一致させる必要がありますので組み込みの際は注意です。








IMG_2009.jpg

クランクケースを固定していますサポートボルト、M6です。

何が言いたいかといいますとナメっていたと言う事です。

忘れない様に写真を撮っておきますといいでしょう。ケースのメス側もチェックします。







IMG_2014.jpg

そうするとカパッとケースの分解成功します。





IMG_2015.jpg

トランスミッションです(特に意味はありません)





IMG_2018.jpg

写真はワンウェイクラッチです(特に意味があります)

なぜ意味があるかと言いますと、M6のキャップボルトにご注目。

ネジが緩んで飛び出ているのが分かりますでしょうか??

このネジはカワサキ純正部品を注文しますとネジロックが塗布されております。

しかし緩んで外れかかっております。これが意味する事は・・・

「何者かによって一度分解された可能性がある」

と言う事です。納車から非分解ですと緩む事は皆無です。しかもほぼ全て緩んでいます。

まぁ構造上ネジが脱落する事は無いのですが明日は我が身と言う事で気を引き締めてイキマス。





IMG_2020.jpg

クランクシャフトです。コチラはダイナミックバランスをとる為外注様へと旅立っていきます。





~月日が流れます~


IMG_2342.jpg

と言う事で組み込んで行きます。洗浄されて準備が整ったクランクケースを

エンジンスタンドにセットしました。実はこの間にクランクケースは折角なので

ブラックに塗装しました。「耐熱ブラック」と言うヤツですね!黒エンジンのゼファーは

カックイイですよね!ただし組み込み者は気を使うと言うデメリットが大きいです。








IMG_2343.jpg

帰ってきたクランクシャフトです。ダイナミックバランス、果たして効果の程は??





IMG_2344.jpg

コンロッドです。メタルを新品にしまして組み込み準備を行います。

ボルト&ナットはもちろん新品を用意します♪







IMG_2345.jpg

カムチェーンをひっかけましてクランクケースにセットします。





IMG_2346.jpg

続きましてワンウェイクラッチですね。ニードルベアリング、ベアリング、ダンパ、全て交換。

先ほど軽くふれたワンウェイクラッチを固定しているキャップボルトが左下に写っている6本です。

カワサキ純正を用意しました。ネジロックちゃんと塗布されているでしょ?






IMG_2347.jpg

まぁこんな感じです。最悪折れていたかもしれませんね!本当によかったです。







IMG_2348.jpg

分解完了♪清掃して元通りに組み込みます。








IMG_2381.jpg

バランサーシャフトです。






IMG_2386.jpg

即分解です。各部チェックして行きますと・・・







IMG_2384.jpg

プラスチックの様にカッチカチになったダンパです。砕けてます。










IMG_2385.jpg

カップの中に残ってました。差し込んだフィーリングはスッカスカでした。

ここは新品ですとしっかりとしたゴム感、固さがあります。

長くなりましたので続きは次回と言う事で♪

(ボアアップと書いたのにピストン登場せず)


追記 続きはコチラ↓↓
http://zenmaiss.jp/blog-entry-378.html


ゼンマイブログのゼファー1100専用ページが完成しました!
FCRキャブレターのセッティングやTMRキャブレターのセッティングを
パワーグラフ付きで全て公開しております!
他にもカスタムやFCRキャブレターのオーバーホールなんかの記事も
ございますのでお時間ありましたらご覧下さい♪

ゼファー1100専用ページはコチラ!
スマホの方はパソコン版に変換すれば見れると思います!

-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
関連記事

Category - カワサキ

ゼファー1100

0 Comments

Post a comment