FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

SR FCRキャブレターオーバーホール

Category -    ヤマハ
最近涼しくなって参りましたが皆様どうお過ごしでしょうか?

ゼンマイは相変らず忙しくさせて頂いております。

どれくらい忙しいかと言いますと今から書くブログの内容が

2016年の3月に作業を行った内容であるくらい忙しいのです。

言いかえれば「サボリ癖」or「人気ショップ」or「サボリ癖」ですので

皆様あってのゼンマイと言う事で早速タイトルにあります通りキャブレターOHです。




CIMG5386.jpg

今回は郵送にてご依頼を頂きました。弊社を選んで頂きありがとうございます。

車両はヤマハのSRですね!見た感じブラックボディオプションですね♪






CIMG5390.jpg

ってNO----------!!!!!

こちらはペイントではなく純粋な汚れでございますね。

コイツァ大変そうです。レヴェルでいいますと「5」ですね!!









CIMG5389.jpg

うむ。汚れは目立ちますがさっきのファンネル部を見た後ですので

なんなら汚れていない様にすら感じます。



CIMG5392.jpg

フロート室をパカっと取り外してみました。フロートパッキンがペッタンコですね!

メインJETの先も色が変わっております。






CIMG5393.jpg

FCRはドレンボルトが簡単に取り外す事が可能でメインJETなら簡単に交換

出来る様になってます。が、底が緑色になっております。これは古いガソリンが

腐ったらこの様になります。長期保管されていたのですかね?皆様も乗らない期間が

予想されるのであればこのドレンをゆるめ、ガソリンを抜いておくのもアリだと思います。






CIMG5394.jpg

と言う事でならっと分解してみました。各パーツかなり汚れてますね!しかし大丈夫です。

内部も外部もA型ですのでしっかり洗浄&点検させて頂きます!!!!!







CIMG5401.jpg

「ドヤッ!!!!!」

しっかりファンネルを赤色に戻してやりました。




CIMG5404.jpg

フロートレベルもしっかり計測します。
(撮影上この様に置いてますが実際はしっかり手で持って計測してます)










CIMG5391.jpg
ビフォアー

CIMG5405.jpg
アフター

ハイ。磨けばなんとかなるもんです。綺麗になったでしょ???








CIMG5388.jpg
ビフォアー

CIMG5406.jpg
アフター

ハイ。磨けばなんとかなるもんです。綺麗になったでしょ???(Ctrl+C Ctrl+V)

オーバーホールが完了した頃には達成感と燃え尽き症候群で「無」が襲いましたが

綺麗になったFCRをみるとやはり嬉しいですね♪顔を合わせない相手だからこそ

到着後「うわ!メチャ綺麗なってるヤン!」って言われてればいいなっていつも思います。



と言うことでFCRキャブレターのオーバーホールでお悩みでしたらご相談下さい。


-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
関連記事

Category -    ヤマハ

0 Comments

Post a comment