ZEPHYR1100のウオタニ点火ですね!人気メニューだと思います!
追伸
ゼンマイブログのゼファー1100専用ページが完成しました!
FCRキャブレターのセッティングやTMRキャブレターのセッティングを
パワーグラフ付きで全て公開しております!
他にもカスタムやFCRキャブレターのオーバーホールなんかの記事も
ございますのでお時間ありましたらご覧下さい♪
ゼファー1100専用ページはコチラ!
スマホの方はパソコン版に変換すれば見れると思います!

早速タンクを降ろしましてイグニッションコイルを取り外していきます。
そう。4個も装着されているのです。これがウオタニの定価上昇に直結します。

IGコイル取り外し完了です。長年使用していますとコードがカチカチになってしまい
形状記憶されてしまいます。社外品はシリコンコードですのでそう言った事が起こりにくいです!

今回はNGKのパワーケーブルを使用します。本来はこのケーブルは使用しません。
何故なら外形が1mm太くコイルのブーツがキチキチですので作業が大変です。
ですが黒にしたかったので気にせずブチ込みます。


箱から取り出しました。本来新品のパーツを開封するのって興奮必死ですが
8個もあると途中で飽きてきて、流れ作業感が出て来ます。

とりあえず立ててみます(意味不明)


と言う事で8本のコードをプラグに固定しまして長さを決めてカットしていきます。

ビフォアー

アフター
「NGK」と書かれた文字を綺麗に揃えるのはマストです。

ユニット本体は小物入れの中にセットしました♪
(そう言えばコイルの写真を撮影してなかったなぁ)

タンクを乗せるとこんな感じです♪見た目は大きく変わりませんが
ASウオタニのフルパワーキット オススメですよ!!!
試乗しました!よければ是非♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
追伸
ゼンマイブログのゼファー1100専用ページが完成しました!
FCRキャブレターのセッティングやTMRキャブレターのセッティングを
パワーグラフ付きで全て公開しております!
他にもカスタムやFCRキャブレターのオーバーホールなんかの記事も
ございますのでお時間ありましたらご覧下さい♪
ゼファー1100専用ページはコチラ!
スマホの方はパソコン版に変換すれば見れると思います!

早速タンクを降ろしましてイグニッションコイルを取り外していきます。
そう。4個も装着されているのです。これがウオタニの定価上昇に直結します。

IGコイル取り外し完了です。長年使用していますとコードがカチカチになってしまい
形状記憶されてしまいます。社外品はシリコンコードですのでそう言った事が起こりにくいです!

今回はNGKのパワーケーブルを使用します。本来はこのケーブルは使用しません。
何故なら外形が1mm太くコイルのブーツがキチキチですので作業が大変です。
ですが黒にしたかったので気にせずブチ込みます。


箱から取り出しました。本来新品のパーツを開封するのって興奮必死ですが
8個もあると途中で飽きてきて、流れ作業感が出て来ます。

とりあえず立ててみます(意味不明)


と言う事で8本のコードをプラグに固定しまして長さを決めてカットしていきます。

ビフォアー

アフター
「NGK」と書かれた文字を綺麗に揃えるのはマストです。

ユニット本体は小物入れの中にセットしました♪
(そう言えばコイルの写真を撮影してなかったなぁ)

タンクを乗せるとこんな感じです♪見た目は大きく変わりませんが
ASウオタニのフルパワーキット オススメですよ!!!
試乗しました!よければ是非♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
Category - カワサキ