FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

ゼファー750 リヤフローティングキット メーターフレッシュ リヤマスタードカン スイッチBOXグリッ

Category - カワサキ
本日は、前回アップしましたZEPHYR750の続きですね!

↓前回の内容はコチラからご確認いただけます↓
http://zenmaiss.jp/blog-entry-354.html





CIMG6809.jpg

前回ステムベアリングとフォークをオーバーホールしまして最後に

フロントホイールを組み戻していくのですが御覧の状態です。

年式的にZEPHYR750は古いオートバイですから仕方がないですね!!

もちろん新品に交換させて頂きました♪









CIMG6776.jpg

今回はスピードメーターASSYを新品に交換しますのでユニットごと取り外しました。

が、ステム先にありますインジケーターカバーが割れてますね(笑)










CIMG6810.jpg

新品スピードメーター装着完了です!「00001」がとってもキモチイイ出すね♪

「相棒、今日から新しい歴史を刻もうな・・・」ってオーラが出てまs



















CIMG6811.jpg

ハンドルも同時に交換させて頂きました!「ACTIVE」様のファナティックハンドルですね!

交換時に気が付いたのですが・・・












ぼx1

まぁたまにあるんですよね!っと思っていたら









ぼx2

反対側に出て来てるんかぁーーーーい!ってヤツです。

たまにスイッチボックスの「チョボ」飛ばしちゃう方がおられる様ですが

しっかりハンドルバーに穴をあけてスイッチBOX回り防止して欲しいですよね!









CIMG7322.jpg

と言う事でリヤ廻りのブレーキも仕様変更していきたいと思います。

「スペックエンジニアリンング」様のリヤフローティングキットです。

色々リリースされている様ですがタイプⅢですかね!黒いカニ装着します。

装着後エア抜きを行うのですがなんだか上手くいかないなぁと思っていると・・・














CIMG7324.jpg

アイヤーーーーーーーー!!!









CIMG7325.jpg

ギャーーーーーーーッス!!!!

って事でリヤマスターシリンダーも同時にオーバーホールですね♪











CIMG7320.jpg

ビフォアー

unnamed_201812151646419ab.jpg
アフター

って事でキャリパーのセンター出しも終えまして無事完成です♪

(完成写真撮ってなかったので仮組の写真でご勘弁下さい)

同時にサンスターのリヤブレーキディスクに交換しました!!

トータルで、純正の重々しい感じが無くなってスッキリしましたよね!

エア抜きの都合上キャリパーが上にマウントされている方がゼンマイは好みです♪

-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
関連記事

Category - カワサキ

0 Comments

Post a comment