お預かりのイーハトーブの続きでキャブレターオーバーホール編です!!

見た目にもくたびれた感&Oリングがペッタンコなのが確認できるかと思います!!

液体で光ってます。もちろんガソリンが漏れたものと思われます。漏れ方から推測するに
やはりフロートチャンバーガスケットでしょうね!CD90と同じだったか忘れましたが
天下のホンダ様からの部品供給はしばらくはありそうな感じですので安心しました。

とりあえず「カパッ」っとあけてみました。なかなかいい感じのやれ具合ですね!清掃しますよ!!

分解完了です!!写真ではスクリュを取り外し忘れてますがもちろん取り外してO/Hします。
ガソリン漏れの形跡があったことからフロートバルブは交換させていただきます!
金属のフロートですが浮きチェックも問題なくクリアしていますので再利用いたします。
清掃後、アイドリング不調によるエンジンストールの原因になる個所を発見できました!!!
部品到着後すべて組み込んで、症状が治ったかどうかの検証に入ろうと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

見た目にもくたびれた感&Oリングがペッタンコなのが確認できるかと思います!!

液体で光ってます。もちろんガソリンが漏れたものと思われます。漏れ方から推測するに
やはりフロートチャンバーガスケットでしょうね!CD90と同じだったか忘れましたが
天下のホンダ様からの部品供給はしばらくはありそうな感じですので安心しました。

とりあえず「カパッ」っとあけてみました。なかなかいい感じのやれ具合ですね!清掃しますよ!!

分解完了です!!写真ではスクリュを取り外し忘れてますがもちろん取り外してO/Hします。
ガソリン漏れの形跡があったことからフロートバルブは交換させていただきます!
金属のフロートですが浮きチェックも問題なくクリアしていますので再利用いたします。
清掃後、アイドリング不調によるエンジンストールの原因になる個所を発見できました!!!
部品到着後すべて組み込んで、症状が治ったかどうかの検証に入ろうと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 関連記事
-
-
イーハトーブ キャブレターオーバーホール
-
CB1000SF FCRキャブオーバーホール続き
-
ジェイド キャブレターオーバーホール
-
Category - ホンダ