結構前に作業させて頂きましたが過去に無かったのでアップしますねぇ♪

と言う訳でタイトル通りゼファー1100のフォークオーバーホールですね!
真っ黒でいい感じに仕上がってるんじゃないかと思います♪

早速フォークオイルを抜いていきます!ゼンマイはフォークオイルを
抜く時には、写真の様にステムにセットしたまま抜くのが好きです♪
そうすると流動的な画を切りぬく事が出来ますし思っていたより
汚れていないなぁなんて思う余裕もあったりあします。

抜き終わりましたらフォークを車体から取り外しましてスプリングを抜きます。
フォークスプリングは不等ピッチになっている事が多いと思いますので
写真なんかをとってると良いかもしれませんね!

フォークのドレンガスケットです。3枚ありますね♪
前回分解された方がボトムケースにはりついた銅ワッシャの存在に
気がつかなかった様ですね!キッチリ元通りにしていきます♪


バックアップリングの溝に錆びが溜まっておりました。
アルミなのでサビなどは回りませんがバックアップリングは鉄なので
そのサビがボトムの内部にうつっている感じですね!
写真の様に綺麗に錆びを取り除きます♪

今回のオーバーホールついでにボトムケースに粉体塗装を施工しました!

この美しい質感漂う半ツヤどうです??カッコイイでしょ??

舞台が整いましたので組み込んで行きます。
カワサキ サービスデータ参照
オイル量(mL) 556±4
油面(mm) 119±2
オイル種類 G-10

と言う事で全て組み込んで完成です♪ボトムケース黒、やっぱりイイネ!
ゼンマイではフォーク組み込み時は写真にあります様に申し訳程度の
ストロークセンサーを装着してお渡しさせて頂いております♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
追伸
ゼンマイブログのゼファー1100専用ページが完成しました!
FCRキャブレターのセッティングやTMRキャブレターのセッティングを
パワーグラフ付きで全て公開しております!
他にもカスタムやFCRキャブレターのオーバーホールなんかの記事も
ございますのでお時間ありましたらご覧下さい♪
ゼファー1100専用ページはコチラ!
スマホの方はパソコン版に変換すれば見れると思います!

と言う訳でタイトル通りゼファー1100のフォークオーバーホールですね!
真っ黒でいい感じに仕上がってるんじゃないかと思います♪

早速フォークオイルを抜いていきます!ゼンマイはフォークオイルを
抜く時には、写真の様にステムにセットしたまま抜くのが好きです♪
そうすると流動的な画を切りぬく事が出来ますし思っていたより
汚れていないなぁなんて思う余裕もあったりあします。

抜き終わりましたらフォークを車体から取り外しましてスプリングを抜きます。
フォークスプリングは不等ピッチになっている事が多いと思いますので
写真なんかをとってると良いかもしれませんね!

フォークのドレンガスケットです。3枚ありますね♪
前回分解された方がボトムケースにはりついた銅ワッシャの存在に
気がつかなかった様ですね!キッチリ元通りにしていきます♪


バックアップリングの溝に錆びが溜まっておりました。
アルミなのでサビなどは回りませんがバックアップリングは鉄なので
そのサビがボトムの内部にうつっている感じですね!
写真の様に綺麗に錆びを取り除きます♪

今回のオーバーホールついでにボトムケースに粉体塗装を施工しました!

この美しい質感漂う半ツヤどうです??カッコイイでしょ??

舞台が整いましたので組み込んで行きます。
カワサキ サービスデータ参照
オイル量(mL) 556±4
油面(mm) 119±2
オイル種類 G-10

と言う事で全て組み込んで完成です♪ボトムケース黒、やっぱりイイネ!
ゼンマイではフォーク組み込み時は写真にあります様に申し訳程度の
ストロークセンサーを装着してお渡しさせて頂いております♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
追伸
ゼンマイブログのゼファー1100専用ページが完成しました!
FCRキャブレターのセッティングやTMRキャブレターのセッティングを
パワーグラフ付きで全て公開しております!
他にもカスタムやFCRキャブレターのオーバーホールなんかの記事も
ございますのでお時間ありましたらご覧下さい♪
ゼファー1100専用ページはコチラ!
スマホの方はパソコン版に変換すれば見れると思います!
Category - カワサキ