ブログ、YouTube動画編集は最近頑張っているつもりですが、何気に
ゼファー1100の記事は久しぶりな気がします!
ゼンマイの「ゼファー1100専用ページ」が久しぶりの追加です♪
もしよければチェックしてみて下さい♪
ここからZEPHYR1100ページに飛びます

と言う事で本日はコヤツです。

高齢につき漏れがあるようですね!!
ちなみにどれくらい高齢かと言うと・・・

御覧の走行距離です!でもまだまだ元気ですよ!!!

まずはヘッドカバーを取り外します。ゼファー1100の
ヘッドカバーの取り外しですが、カバーボルト8個を取り外す
だけでは車体から取り除く事が出来ませんので左右を連結している
ボルトもキッチリ取り外して下さいね♪

ゴムのヘッドカバーのパッキンが鎮座する土台も綺麗に面を出します。
ここのノックピン、熱で焼きついて取りにくいですよね!!

ビフォアー

アフター
綺麗になりましたかね??今回は全てのボルトを新品にします♪
再利用でもいいのですがサビてましたし、次、中々取り外ししませんからね!
ちなみにヘッドカバーボルトのカワサキ指定締め付けトルクは
9.8Nm ですので 8本確実にしめれば良いかと思います♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
ゼファー1100の記事は久しぶりな気がします!
ゼンマイの「ゼファー1100専用ページ」が久しぶりの追加です♪
もしよければチェックしてみて下さい♪
ここからZEPHYR1100ページに飛びます

と言う事で本日はコヤツです。

高齢につき漏れがあるようですね!!
ちなみにどれくらい高齢かと言うと・・・

御覧の走行距離です!でもまだまだ元気ですよ!!!

まずはヘッドカバーを取り外します。ゼファー1100の
ヘッドカバーの取り外しですが、カバーボルト8個を取り外す
だけでは車体から取り除く事が出来ませんので左右を連結している
ボルトもキッチリ取り外して下さいね♪

ゴムのヘッドカバーのパッキンが鎮座する土台も綺麗に面を出します。
ここのノックピン、熱で焼きついて取りにくいですよね!!

ビフォアー

アフター
綺麗になりましたかね??今回は全てのボルトを新品にします♪
再利用でもいいのですがサビてましたし、次、中々取り外ししませんからね!
ちなみにヘッドカバーボルトのカワサキ指定締め付けトルクは
9.8Nm ですので 8本確実にしめれば良いかと思います♪
-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
Category - カワサキ