FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

Z800 2013年式 パワーコマンダーⅤ インジェクションセッティング

Category -    カワサキ
9/1からゼンマイに従業員が入り、2馬力となりましたので

これからは定期的にブログ更新が可能になったゼンマイです。

とりあえず「CB750F」のエンジンオーバーホールを3期に渡ってお送り

させて頂きましたが次のエンジンオーバーホールは

グロム
GPZ900R
W800
Dトラッカー125

と控えておりますが皆様どの車種が見たいでしょうか?

セッティングも混ぜつつ、上記のどれかから順次アップしていきますね!







z800.jpg

と言う訳でシャーシダイナモにセット完了です!

チェーンとラジエターホースが緑色ですね♪

最近の車両って各社トガったデザインでリリースされますよね♪

この先どんどん尖っていくとして、最終どうなるんでしょうか?!

なんて少し思ったりもしますが逆に丸くなって行くトレンドになるのかな?

なんて考えるとデザイナーさんは本当に大変だなぁと思います!








CIMG5199.jpg

マフラーはBEET様ですね!カックイイですね♪

カワサキ車のビートマフラーの装着率、中々高いですよね(笑)




少し画質アレですが動画貼っておきますね♪

順次画質綺麗になっていくと思いますので温かい目で見て頂けると嬉しいです!






試乗動画なんかも最近アップしてます!お時間あれば是非♪




青線がセッティング前、赤線がセッティング後です!


2018091610-1.jpg

アクセル開度10%です!2500回転付近から後半まで

ずっと薄い症状が続いてます。そこに燃料を足しますと・・・

写真の通り、落ちこんでしまった馬力は回復します!











2018091620-1.jpg

アクセル開度20%です!薄い症状ですが先ほどではないですね!

ここも燃料を足しまして空燃比13:1に持っていきます♪










20180916100-1.jpg

アクセル開度100%です!マックスパワーは104馬力から107馬力にアップしました!


-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
関連記事

Category -    カワサキ

0 Comments

Post a comment