FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

2018.8.8岡山国際サーキット85分耐久レース ~タダ焼肉は誰の手に?編~

2018年8月8日 水曜日コードネーム「ハチハチ」

岡山国際サーキットで行われました

「ライディングスポーツカップ85分お遊び耐久レース」に

ゼンマイ一同7チーム12名で参加させて頂きました!!!

当日、応援の方々やサポートの方々もご参加下さり感謝です♪


↓説明↓

エントリー費2人で29000円で当日30分フリー走行の後二人で85分走る。

以上です。簡単でしょ♪もちろん一人で走りきってもOKですよ!

ちなみにゼンマイから参加のチームにはインナーミッションもございます。

「下位3名が上位3名に焼き肉をオゴル」

.です(笑)チーム訳は事前に選挙管理委員会よりも公平なワタクシによる

アミダクジにてチーム分けしましたのでその辺も実に楽しかったです♪


IMG_0378.jpg

当日のピットは7A、7B、7Cを無事に確保する事が出来ました!

これも前日から泊まり込みで岡山入口の1.2.3.のフロントローを

確保して頂いた小川君奥君田中君次田さんのお陰です、アザマス!!


そして今回の耐久レースの予選グリッドですが

お遊び耐久と言う事で「あみだクジ」の抽選にて行われます♪

今回の参加チームは全部で52台です!さて結果は?!







IMG_0385.jpg

ゼファー1100同士のコンビ、谷田さん&竹谷さんです!!!

スターティンググリッドは44番ですね!竹谷さんは今回初走行です♪







IMG_0507.jpg

ゼファー1100 谷田さん

IMG_0616.jpg

ゼファー1100 竹谷さん











IMG_0380.jpg

ZX-636の田中くんと総監督の加藤さんです!

加藤さんも走行予定でしたが車両が万間に合いませんでした!
(ゼンマイに過失ありです、本当に申し訳ありません)

スターティンググリッドは35番手ですね!!

と言う事で田中君は85分を一人で走行する事になります♪


IMG_0512.jpg

ZX636田中くん







IMG_03791.jpg

YZF-R1 2015年式の吉田さんとGSX-R1000 K7のパワ雄ペアです!

グリッドは33番とパットしない引きを見せつけて会場で恥かきました。

田中くんのふたつ前からのスタートですね!絶対に負ける事は許されません。


IMG_0614.jpg

YZF-R1 吉田さん

IMG_0514.jpg

GSX-R1000 ゼンマイオオマツ










IMG_0383.jpg

デイトナ675の大黒さんです!グリッドは24番手とまぁ半分より少し前なので

そこまで悪いとは思いませんがくじの「24」の紙のセットポジションがアウトですね(笑)

ライドスルーペナルティで特別に許しておきます♪

大黒さんは今回も単独走行で表彰台を狙います!!!



IMG_0509.jpg

デイトナ675大黒さん








IMG_0384.jpg

CBR1000RR SC77 の竹中さんとGPZ900Rの角さんペアです!

スタティンググリッドは19番手と中々の好位置をゲットしております!

熱に悩まされ続けるSC77がどうなるか不安でいっぱいでしょう!!!






IMG_0613.jpg

CBR1000RR SC77 竹中さん

IMG_0510.jpg

GPZ900R 角さん










IMG_0387.jpg

CBR600RRの小川くんとSV1000の次田さんです!!

発展途上国の村長がかぶってそうな帽子ですが

どうやら17番グリッドをGETシタヨウデス(笑)

次田さんは今回、岡山国際サーキット初走行です!










IMG_0508.jpg

CBR600RR 小川くん

IMG_0633.jpg

SV1000 次田さん










IMG_0382.jpg

CBR600RRの奥井君とデイトナ675の田村さんです!

二人の合計タイムから、事前予想で優勝候補です!!

の、クセにシングルグリッド、つまりは8番手からスタートです!

エンターテイメント性皆無なツモに一同ドンびきはしてませんでしたが

ワタクシは「チッ」っと重い舌打ちでなんとか我慢する事にしました。

ちなみに奥井君が装着しておられるアーマーは本物のシャツで

なんでも一万円を超えるシャツだそうです!気合入ってますな!!



IMG_0622.jpg

デイトナ675 田村さん

IMG_0511.jpg

CBR600RR 奥井君



27sto.jpg

レジェンドライダーの希望ゼッケンが通った瞬間コレだよっ!!!

(いいなぁぁ、カッコイイなぁぁぁぁ)



ってか結構ガチ目だったのか、気合が入っていたのか

「写真撮るからボケて!!」ってのが無くてすんません!!

(ボケポジション担当者よ、これは説教だ、次回からは心して望め)





IMG_0516.jpg

そんなこんなでいよいよ85分耐久レースがスタートします!

写真は最後尾付近52台目ですね!

改めて見ると1と52の差が凄いですね!!(笑)




と言う訳でレーススターーートです!!!

今回ゼンマイ、ついにGOPRO5を購入しました!

ベテランライダー様の前では大変恐縮ではございますが

YouTubeにアップさせて頂きましたのでもしよろしければご覧下さい!

ちなみにゼンマイ自己ベストは19周目の1’45”627デッス!







いやーーー、毎回ギヤがバラバラですし、アクセル閉じてるし、

ブレーキングが、とってもあっさーーーーーいですね(笑)






IMG_0627.jpg


IMG_0628.jpg


IMG_0630.jpg

と、真夏の中、約40分走行した後なので体が上手く動きませんが

第二ライダーにタスキを迅速に渡し、残りのレースをお願いするのです!!







IMG_06091.jpg

写真は大塚製薬勤務の田中くんによるイメージではなく

一人85分お疲れ様!!!!のヒトコマでもなく

耐久レース、給油のど真ん中にも関わらずノビノビと調子に乗り

その間にライヴァルに先越され、最終的にクラス4位に転落する

きっかけとなったツメが甘くなぜか最終周で自己ベスト1’49秒台に

やっと入った田中くんによる戦犯のヒトコマです。




IMG_0724.jpg

と言う訳でアンダー40クラスでチームゼンマイから1位、2位が出ました!!!

ポディウムの一番高い所は嬉しいですね!まさかこんな事になるとは

思ってもみませんでした!!2位との差も近く良いバトルでした!!

ここに田中くんも上がれるはずでしたがゼンマイのツラ汚しです。






IMG_0728.jpg

シャンパンファイトです!!と言いたい所ですが炭酸水です(笑)

いや、でも雰囲気味わえますし普通に嬉しかったです♪

しかしここに田中くんが本来なr(以下同文)



(ゼンマイ表彰台独占ならず)



そのころ田中くんは・・・















IMG_06991.jpg


































IMG_0739111.jpg

と言う訳でゼンマイ夏の陣、岡山耐久レース、これにて終了です!

いやーーーー、楽しかった(表彰台乗れたし)

いやーーーー、楽しかった(自己ベスト出たし)

毎年恒例行事にしたいですね♪ご参加頂きました皆様

お疲れ様でした!また来年の8月勝負しましょう♪


IMG_8775 (1)

-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです


関連記事

Category - ゼンマイ イベント行事

0 Comments

Post a comment