FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

鈴鹿ツインサーキット走行会 2018.6.10 ~ファインテクニカルライド~ ラウンド3

2018年6月10日(日曜日) ファインテクニカル様が主催されております

「ファインテクニカルライド ラウンド3」にゼンマイから12台の予定でしたが

1週間前雨予報 前日雨予報 当日朝雨予報につき6台で参加してきました!!

が!!!しかし当日は・・・








tnk1.jpg

tnk2.jpg

tnk3.jpg

上手く神とコンタクトが取れましたがアポ無しにつき減点はありましたが

なんとか走行枠3本にレースはほぼドライコンデキションでしたよ!!!










4329535744_IMG_0242.jpg

VFR400のE様です!U400クラスを走行します!!

難しい路面状況に困惑しておられました!






4329535744_IMG_0169.jpg

フロントサスペンションをさわったりリヤのプリロードをさわったりでした♪

リヤホールを取り外してスプリングを調整していました!プロアームは

本当に整備性が良きですね(掃除もしやすいし)








4329535744_IMG_0241.jpg

XJR400の小川君です!雨予報にビビってCBR600は持って来ず

XJR400を持ってきたチキン野郎です(日中後悔してました)













4329535744_IMG_0158.jpg

今回振り当てられたゼッケンが素晴らしすぎる!!!

ニッキー仕様でわざわざカッティング作って来たみたいですね♪

(CBR持ってきてたら完璧だったのになっ!!!!)







4329535744_IMG_0168.jpg

サーキットにもオートバイにも不要なパーツが装着されております(笑)








4329535744_IMG_0183.jpg

いつも期待を裏切らない男に次回は晴れる様におまじないしておきました








4329535744_IMG_0238.jpg

DRZ400SMのI様です!今回もU400クラスを走行します♪

コチラの車両にゼンマイ、クイックシフターを装着しました♪

DRZ400ではなかなかレアでしょ?!詳細は後日ブログにUPしますね♪
(またまた書かないフラグビンビン立ってます)







4329535744_IMG_0181.jpg

中々良い1枚に仕上がっていると思いますしワタクシも顎を肩に

乗せて欲しすぎますがまぁいいでしょう(笑)








4329535744_IMG_0179.jpg

YZF-R1のアラタ君です!今回はリッターマシンでの参戦です♪

走るはもちろんエキスパートクラスです!いやぁぁ、早かったです!!







4329535744_IMG_0226.jpg

なんだかとてもオチャメに仕上がっていますが奥に写るは

他でもない大切な奥様だったかと記憶しております。

何度かお呼びしましたが振り向いてくれませんでした!

(悪意ある編集にて修羅場を作ろうと思いましたが残念過ぎマス・・・)








4329535744_IMG_0164.jpg

世にある悲しい事実や悪など一切知らぬ様な少年の顔ですが

やはり人差し指の位置が世界三大欲であります 食欲、性欲、物欲を

身にまとった汚い大人の思考回路がきっちりしみついている様です。












4329535744_IMG_0177.jpg

ZX636の田中くんです。今回からエキスパートクラスを走りベストを狙います。

カメラを向けると最近このスペイン人がよくしてそうなポージングです。










4329535744_IMG_0159.jpg

ひょうきん者の彼のトップブリッジには相方がしっかりとシートベルトで

安全を確保しております。この写真、いいね♪










4329535744_IMG_0236.jpg

ワガママ、理不尽、ストーキング、自己中心的、勘違い、束縛

そんなキーワードとこの描写はピッタリマッチングしている気がします(笑)

見れば見るほど顔怖いですね!ちなみにあえてこんな顔をしているのではなくて

いつも通りの生活の中でたまにでる田中くんの表情と言っておきます♪

ちなみにこちらの写真のタイトルは

「振り向けば恐怖」

です♪




4329535744_IMG_0178.jpg

CBR600RRの奥井くんです!エキスパートクラスでタイムを狙います。

今回はブレンボラジアルマスターシリンダーに前後スプロケットを

520コンバートしての走行でかなりフィーリングがよかったみたいです♪








4329535744_IMG_0234.jpg

「チェーン張り過ぎジャネ?」との事でアジャスターを調整中に

撮れたヒトコマです。じっと目を見つめながら少し小さく振り上げた

プラハンが良い感じにイタズラッ子を強調ております。

奥井君の表情が写ってないのが非常に残念でなりません・・・



と言う訳で毎回好評の模擬レースの模様を撮影しましたので同時に置いときます。



↓シリーズカップ







↓チャレンジカップ






えーーー、レースはゼンマイ組、これと言って見せ場も無く

滞りなく無事に終了いたしました♪しいて言うなら田中くんが

タイヤウォーマーのフロントのみコンセントが刺さっておらず

みるみる後退して行く所が見せ場と言った所でしょうか??

(皆様も気をつけて下さいネ♪)













ok1.png

最後は レプソルオクイ GP ver で〆させて頂きたいと思いますが

ニヤニヤ画像加工してる最中に「なんでピットレーンでリプレイやねん」と

気が付いてしまったゼンマイは細かい編集や加工を「スッ」とやめましたので

手抜き感半端ないですがコチラの写真のタイトルは

「ライドスルーペナルティにも屈せず勝負を諦めていない奥井君」

って感じでいい思います。


201806113ha.jpg

↓当日のエクストリームのレポートはコチラ↓
http://zenmaiss.jp/blog-entry-321.html

-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです


関連記事

Category - ゼンマイ イベント行事

0 Comments

Post a comment