FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

600万円の kawasaki H2R がゼンマイに来たってよ!

Category -    カワサキ
のらりくらり超小さな規模で商売をさせて頂いているゼンマイです。

しかしそんなゼンマイに・・・








CIMG8485.jpg

お???







CIMG8497.jpg

おお???














CIMG8494.jpg


H2R
キタ━━(゚∀゚).━━!!!!!!!!!!



「H2」?? ノーノー。「H2」ですヨ♪

メーカー希望小売価格 5,940,000円 付属品にタイヤウォーマー・レーシングスタンド

がついてきます。タイヤウォーマーはバトルファクトリー製で

レーシングスタンドはJトリップ製の黒でしたね(笑)

海外で購入された方はこの2点を見てどう感じるんでしょうね?(笑)

公道走行不可なH2Rが新車につきゼンマイに慣らし運転で入庫です♪











CIMG8483.jpg

CIMG8486.jpg

マフラーです。えーーっと簡単に申し上げますと直管です。

オブラートに包みますと直管です。ちなみにフルチタンですね♪










CIMG8484.jpg

なんと新車からスリックタイヤです(笑)ちなみにゼンマイは

スリックタイヤを履いてサーキット走行した事はありません。











CIMG8489.jpg

CIMG8488.jpg

CIMG8490.jpg

CIMG8491.jpg

カーボンでできたウイングレットが装着されております。

コヤツの横を通るときは車幅感覚に注意が必要です。

ウイングにひっかかって「ミシッ!」なんて事は絶対にNGです。








CIMG8496.jpg

公道走行不可ですが新車でテールランプついてるのが笑えます。










CIMG8493.jpg

「H2」であれば本来ヘッドライトが装着されている部分が

スーパーチャージャーのエアダクトに変わってます(笑)









CIMG8495.jpg

と言う訳でシャーシダイナモにセット完了です♪ちなみに

新車0kmの状態から1速を入れて、またがってシャーシにのせたのが

オーナー様ではなくワタクシと言うのもポイントです(笑)

カタログスペック ラムエア加圧時:240kW(326PS)/14,000rpm

はい、何言ってるか全く意味不明です( ^ω^ )

いつ326馬力必要なシチュエーションが出るんでしょうかね(笑)

ちなみに付属でメンテナンスノートがあるのですがそこには

「コンロッド交換→60時間」

僕達「????????」

ってなったのは言うまでもありません(笑)



さてさてさて・・・



アクセル全開動画撮影しやしたでアニキっ!!!!!!!!!!!









どうでしたでしょうか?ちなみに現場は動画以上に爆音で

耳の奥の何かがずっと微振動で震えていましたよ♪♪









CIMG8487.jpg

回し終えますと先ほどまでキレイだった新車のエキパイは

あおーーーく焼きが入りました(笑)



さて、気になるH2Rの馬力発表のお時間ですよおおおぉぉぉ!!!








おさらい
h2stdh2kai100.jpg
※後輪出力です

こちらのパワーグラフはH2のECU書き換え前と書き換え後の比較です。

ストックで176馬力。燃調と点火タイミングの変更で206馬力ですね!!

十分モンスターマシンですがH2Rはどうでしょうか???










jisokuh2.jpg

242馬力でっす

((((;゚Д゚)))))))!!

ちなみに・・・








byouh2.jpg

時速300km/hまでかかった時間が約9秒程でした♪











CIMG8584.jpg

今回貴重なデータをとらせて頂いたのは「ファインテクニカル」様です♪

2018.4.29に鈴鹿ツインサーキットの走行会で初披露と言う事で

本日までずっと封印しておりましたがやっと許可が出ましたので解禁です!

当日は綺麗にオリジナルカラーに仕上がっておりました♪

サーキット走行会のブログはまた明日書きますので

そちらも是非よろしくお願いいたします!!!



ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
関連記事

Category -    カワサキ

0 Comments

Post a comment