FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

NSR250SE MC21 キャブレターオーバーホール

Category -    ホンダ
本日はNSR250のノーマルキャブレターのオーバーホールですね!


CIMG5858.jpg

NSR250全盛期、男達はヤマハやスズキの2st250ccに負ける事は許されず

夢の中でも峠を攻め、ライヴァル達と切磋琢磨していた様ですが

ゼンマイはその全盛期は免許取得年齢に達していませんでしたし

所有していたNSRと言えば「NSR50」でしたし、購入後1週間で

バイト先の駐輪場で身勝手な今生の別れを強いられましたので

私のカギがなくてもエンジンがかかってたNSR50を盗難した方は

もう怒ったり訴えたりしないのでそっと返して下さい。

(ホンマ、お前○○スゾッ!○○イたろかっ!!!)








CIMG5859.jpg

と言うワケでガソリンタンクを「カパッ」っと外しますと

御覧の様にエアクリーナBOXが見えてきます。

とても綺麗なNSR250でしたし絶版必死ですので

色々と外装面の取り外しは緊張します。











CIMG5860.jpg

エアクリーナーBOXを取り外しますとキャブレターとご対面です。

インシュレーターボルトをゆるめ、各ワイヤーを取り外しまして・・・









CIMG5875.jpg

キャブレター本体を摘出完了です♪♪そう言えばゼンマイ、

この時初めてNSR250のキャブレターO/Hでした(笑)







CIMG5876.jpg



CIMG5884.jpg

外見はキレイでも中身は汚れています!まるでワタクシの様です!!









CIMG5886.jpg

「パッカーーン」

こんな風に割れるんですね!知りませんでした(笑)







CIMG5890.jpg
ビフォアー

CIMG5894.jpg
アフター

とりあえず分解&洗浄完了です♪綺麗になってきましたヽ(≧∀≦)ノ








CIMG5891.jpg

CIMG5893.jpg

メインJET類も綺麗に掃除シマス♪




CIMG5895.jpg

ノズルの位置も確認しまして






CIMG5899.jpg

CIMG5897.jpg

ってなんか色々複雑すね(笑)

この構造にどう言う意味が込められているか分かりますか??

(ゼンマイはそんな事、気にする事無く元通りにしていきました)








CIMG5900.jpg

フロートを規定値通りに組み込んでいきます。









CIMG5877.jpg
ビフォアー

CIMG5902.jpg
アフター







CIMG5901.jpg

NSR250のキャブレターオーバーホール、ここに完了です♪

-----------------------------------------------
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります

ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
関連記事

Category -    ホンダ

0 Comments

Post a comment