FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

ゼファー1100 ブレンボ RCS ラジアルマスターシリンダー交換

Category - カワサキ
ZEPHYR1100にBremboの RCSラジアルマシターシリンダーを装着していきます♪

今回はブレーキ&クラッチの左右交換ですねぇ!!

同時に作業している様になってましが時期は全然ズレてます(笑)

(ブログ書かなさ過ぎてホントスミマセン、気をつけます)













CIMG5276.jpg

まずは右側、ブレーキからですね!バーハンドルですのでミラーホルダーも用意です!

ブレーキスイッチはブレーキ側のみ付属しております♪

タンクステーはPOSHのステンレスのステーにしました!

オイルタンククラッチの事を考えてはS15の小さいタイプにしてます!

ダブルディスク車ですのでサイズは19φですね!











CIMG5274.jpg

ビフォアー



CIMG5284.jpg

アフター

ちなみにRCSはレシオを選択出来ますが私個人的には

18レシオ(赤いマークが上)の方がタッチが好きです♪













CIMG5071.jpg

お次はクラッチですね!サイズは16φです!

組み合わせはブレーキ側と全く同じでっす♪

これで左右同じサイズのタンク、同じ位置にきます♪














CIMG5072.jpg

CIMG5073.jpg

写真にあります様にチョークが装着されていたスイッチBOXの突起が

ラジアルマスターシリンダーのバンジョーボルト部に近く邪魔ですので

カットしていきます。(綺麗にカット出来たと思います??)












CIMG5070.jpg

ビフォアー

CIMG5074.jpg

アフター

これで左右まったく同じデザインで完成です♪

ゼファーはラジアルマスターにするととてもクラッチ操作が軽くなりいいですね!

















おまけ



CIMG5275.jpg

CIMG5285.jpg

やっぱり愛車にサビは無い方がいいですよね♪


※ブログ更新があまりに遅いとクレームが入りましたのでツイッターで行こうかと検討中です!よろしくお願いいたします♪

1日一個つぶやこうゼンマイツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております


応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。

FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/

ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!





関連記事

Category - カワサキ

ゼファー1100

0 Comments

Post a comment