ホンダ STEED400のキャブレターオーバーホールです!
こちらの車両にはミクニのTMRキャブレターが装着されております♪
この手のアメリカンでキャブレターを交換しているのは珍しいですよね!

こんな感じで装着されております♪インマニはとても
ハンドメイド感ありました!専用品って出て無いんですかね?

フロート室上側です。かなり汚れてます・・・

フロート室です。上側同様かなり粘着があった感じが出てますね♪


ひとまず分解完了です♪まぁシングルなんで慣れたモンです!
そして相変らずVシールが手に入らない事に苛立ちを
隠せぬまま各部清掃していきます。

清掃完了♪綺麗な銀色に戻りました(^∇^)ノ

部品を組み込んでいきましてフロートをセットします。
油面ゲージを使用して基準値に合わせてフロートを閉じます。

ビフォアー

アフター
スピゴットとエアクリアダプターです。アルミでしたので
キレイキレイしておきました♪まぁほぼ見えないんですけど(笑)

車体にセットして作業完了です!!
この先にはS&S(だったかな?)のエアクリーナーが装着されます!
※!面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ喜びます!!よろしくお願いいたします!
応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。
ゼンマイの全くつぶやく事の無いツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
こちらの車両にはミクニのTMRキャブレターが装着されております♪
この手のアメリカンでキャブレターを交換しているのは珍しいですよね!

こんな感じで装着されております♪インマニはとても
ハンドメイド感ありました!専用品って出て無いんですかね?

フロート室上側です。かなり汚れてます・・・

フロート室です。上側同様かなり粘着があった感じが出てますね♪


ひとまず分解完了です♪まぁシングルなんで慣れたモンです!
そして相変らずVシールが手に入らない事に苛立ちを
隠せぬまま各部清掃していきます。

清掃完了♪綺麗な銀色に戻りました(^∇^)ノ

部品を組み込んでいきましてフロートをセットします。
油面ゲージを使用して基準値に合わせてフロートを閉じます。

ビフォアー

アフター
スピゴットとエアクリアダプターです。アルミでしたので
キレイキレイしておきました♪まぁほぼ見えないんですけど(笑)

車体にセットして作業完了です!!
この先にはS&S(だったかな?)のエアクリーナーが装着されます!
※!面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ喜びます!!よろしくお願いいたします!
応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。
ゼンマイの全くつぶやく事の無いツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
Category - ホンダ