GPZ900RのFCRキャブレターのオーバーホールでキャブ単品をお預かりしました!!
最近キャブレターのオーバーホールばかりしている気がしますが!綺麗にしていきますよ!!

ブラックボディですね!たしか購入時のオプションで少し追加すれば出来たと思います!
ブラックのファンネルは通常よく見かける赤いファンネルに比べて少し長いので
車体に取り付けしたままでもエアスクリューを簡単に回す事が出来ますので個人的に好きです♪

ファンネルを取り外ししました。スロットルボディ&スクリューが汚れているのがわかります。

とりあえず全て分解してみました!この状態で各部チェックしていきます。ゼンマイでは
再利用できそうなものは出来るだけ再利用して低価格で納品できるように心がけております。
でもOリング系のゴムパーツは問答無用で交換させていただきますのでご安心ください!

スロットルバルブです。吹き返しによる燃料のネチャネチャがいっぱいついてますね!

浮動バルブです。手でこするとコーティングがぼろぼろと剥がれてきてしまいます。
これは・・・さすがに再利用できませんのでお高い部品ですが交換させていただこうと思います。
最近キャブレターのオーバーホールばかりしている気がしますが!綺麗にしていきますよ!!

ブラックボディですね!たしか購入時のオプションで少し追加すれば出来たと思います!
ブラックのファンネルは通常よく見かける赤いファンネルに比べて少し長いので
車体に取り付けしたままでもエアスクリューを簡単に回す事が出来ますので個人的に好きです♪

ファンネルを取り外ししました。スロットルボディ&スクリューが汚れているのがわかります。

とりあえず全て分解してみました!この状態で各部チェックしていきます。ゼンマイでは
再利用できそうなものは出来るだけ再利用して低価格で納品できるように心がけております。
でもOリング系のゴムパーツは問答無用で交換させていただきますのでご安心ください!

スロットルバルブです。吹き返しによる燃料のネチャネチャがいっぱいついてますね!

浮動バルブです。手でこするとコーティングがぼろぼろと剥がれてきてしまいます。
これは・・・さすがに再利用できませんのでお高い部品ですが交換させていただこうと思います。
Category - カワサキ