FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

ゼファー1100 TMR-MJN キャブレターセッティング ASウオタニ点火!!

Category -    カワサキ
前回のブログで「ASウオタニ フルパワーKIT」を組み込みました

ZEPHYR1100の続きでTMRキャブレターのセッティング編です♪








CIMG4847.jpg 

シャーシダイナモにセット完了です♪

ウオタニ点火が楽しみでもありますねぇ!




今回は動画も撮影しました♪1速から5速全開です♪

音量注意かもしれませんがよろしければご覧下さい!












それではパワーグラフを見て行きたいと思います♪



20170809STD1020.jpg

お預かり時のノーマルデータ、アクセル開度10%と20%です。

10%はいい感じなのですが20%が濃い方に張り付いてしまってます!

つまりは激濃状態と言う事です!これはMJNニードルあるあるです。

ここからジェッティングを行いまして・・・











20170809fin1020.jpg

こちらがセッティング後のアクセル開度10%と20%です♪

10%は少し濃い方向になりましたが20%の激濃状態をなんとか救出出来ました♪

MJNニードルは段数変更を行うと非常に調子が悪くなりやすいです。

今回はMJNノズルを全て取り除きまして通常のTMRキャブレターのニードルに

変更しました。今回のケースではハッキリ言ってセッティング不可能なくらい

ズレてましたし、リカバーもできませんでした。折角購入したMJNノズルを

取り外すなんて少しもったいない気持ちもわかりますがゼンマイでは

走行フィール優先ですので気にせずにズバズバキャンセルして行きます(笑)
















20170808100100.jpg

アクセル開度100%の全開です♪セッティング中にチョコチョコ

ウオタニの点火MAPを変更してはパワーチェックしてみました。

前半がやはり濃い状態でしたのでしたがミクニニードルでは

スムーズに調整できましたし空燃比グラフも御覧の通りキレイです♪

最終パワーは93馬力から100馬力になりました♪

ちなみにウオタニ点火マップは1です!!


追伸
青い鳥始めようとしております
その内なにか連打しますのでよろしくです







関連記事

Category -    カワサキ

ゼファー1100

0 Comments

Post a comment