2017年6月25日 天候 雨予報やん→お?いける?→やはり雨
AM5:00 ゼンマイ集合 起床AM5:44
着信履歴9件、LINE電話履歴1件。朝一につき面白い言い訳も全く
思いつかず私を入れまして6人6台でゼンマイ一同ファインテクニカル様主催の
鈴鹿ツインサーキットの走行会に参加して参りました!!

今回は2台積車で向かいます。しっかり睡眠をとってしまったお陰で
私がバイクを積みこむ頃にはすっかり明るくなっておりました。
(終わった事をウダウダ言わないスタイル)
今回はゼンマイ組、2回目の参加ですが、参加するかどうか悩んだ方の為に
私の方からどんな走行会なのかPRしておきたいと思います♪♪
ファインテクニカルライドとは・・・・

鈴鹿ツインサーキットのフルコースを20分×4本の走行枠があり
皆様のライディングテクニックに合わせて参加クラスが
「エキスパート、ハイ、ミドル、ビギナー」とお選び頂く事が可能です。
参加費用は税込16000円となっておりまして計測機、入場料、お弁当付き♪
さらには無料で模擬レースにも参加できますよ!!(7周勝負)
今回は生憎の雨予報と言う事で各ライダー様は傘が必須アイテムとなっていた様です。

万が一の転倒やクラッシュ、車両炎上などがあったとしても
写真の様に消火器が各所に設置されていますしコースオフィシャル様も
各ポストにおられますので安全にスポーツ走行を楽しんで頂けます♪
シャイボーイなそこのあなたも皆でワイワイしたいそんな貴方も
ゼンマイでは優しくサポートさせて頂きますので是非ご参加、お申込み下さい♪
ファインテクニカル様はコチラから♪
http://finetechnicalracing.net/
(写真数枚拝借しました。削除依頼ありましたらご連絡下さい)
ではサーキット現場の模様をお伝えいたします。

GPZ1100のI様です。今回のレインコンディションにも関わらず
「ん?雨?大丈夫ですよ?」とゼンマイ一同を錯覚させる様な黒魔術的な走りで
一人圧倒的なタイムで周回されてました!タイヤはa14のハズですが・・・(笑)
大変素晴らしい100%の笑顔です♪本日のMVP間違いナシです♪

そしてなんとファインテクニカルガールが一緒に写真撮影に参加してくれました♪
さっきの笑顔が1円位に感じる程100万ドルの笑顔です。さっきのは作り笑顔である事が
確定しました。所詮ヒト科オスなんてこんなもんです(笑)

デイトナ675のD様です。今回は生憎の雨で残念でしたねぇぇ・・・
しかしカメラを向けますとしっかり演出して頂けます♪
雨の中の走行でしたが表情を見る限り楽しんで頂けたのではないかと思います♪

サービス精神旺盛なファインガールがまたしてもフレームインして頂けました!
ちょちょちょちょ、近くないですかねぇぇ?私が撮影しているカメラは確かに古いですが
そんなに近寄らなくてもしっかりフレームの中に収めれるので大丈夫ですよ?!
(奥さーーーーーん!!ここですよーーーー!!!)

ZX636のO様です。相変らず綺麗にされておりまして
「昨日までカワサキディーラーの置いてたヨ」と言われても信じるレヴェルです。
鈴鹿ツイン初走行でしたがしっかり走れたのは1本目くらいでしたので残念ですが
また次回一緒に行きましょうねー!!お忙しいとは思いますが是非予定あけて下さい♪

ううううううううううう、う、う、う、腕組みだとっ?!?!(゚д゚)
ファインガール様。貴方はサービス界の鏡です。ゼンマイも
「セッティングサービス」と名がついておりますので見習わなければなりません・・・
O様、忙しいとか無視して何があっても予定あけて「参加する」まで見えました(笑)

お昼ゴハンです。御覧の様なお弁当が走行代金に含まれております!

「まつぜんフードサービス」様のお弁当の様です。
わたくしの会社名は確か「ゼンマイセッティングサービス」だったハズです。
そして私の名字はオオマツです。なんか運命感じました(笑)

CBR600RRの奥井くんです!レインコンディションでも今回も速かったですねぇぇ♪
写真はレンタカーに車両を積み込む奥井君と友情出演してくれた小川くんです。
センター出しマフラーにつき排ガス顔射をくらっている表情が大変素晴らしいですが
撮影時はエンジンかかっておりません。そんな演技派小川君に映画のオファーが
ございましたらゼンマイセッティングサービスまでお問い合わせ下さいませ。
最後まで責任を持って間抜き続けます。

ファインガールが奥井君のもとにも降臨します。
えーーーっと・・・なにかさっきまでと違う様な・・なんと言うか・・・

ってのが一番最初に浮かびました。しかし表情は他のホッペタだるんだるんの
男たちと比べて涼しげで紳士的です。しかし「え?別に興味なんかないけど何か?」
って表情を維持するのが精一杯だったそうです(笑)

ZX-636の田中くんです。雨の日&初心者マークのパッケージ、大事だと思います。
しかしこんな悲しげな彼の元にみたびファインガールが降臨すると・・・?!
腕組んだり肩抱いたりどんどんエスカレートしていくサービスのその先は・・・

えーー、どうやら降臨しなかった様ですのでちっちゃい田中くん置いておきます。
向こう側にも選ぶ権利があります。本当に嫌な事はしなくていい世の中なのです。
ファインガールの適切な判断により田中くん(と私)以外の
ゼンマイよりご参加の皆様は新鮮な若い風を間近で体験する事ができて良かったです♪

模擬レースです!GPZ1100のI様がポールポジションを獲得!!
ポールポジションを獲得した人間にのみファインガールがつきます。
口説きたい方は走行会に参加してポールポジション獲得してその限られた
短い時間の中でフルフェイス被ったまま口説いてみて下さい(無理ゲー臭)
そしてそのはるか後方からゆっくりグリッドにつく私がチラ見えしております。
写真では分かりにくいと思いますが雨、結構ふってます。

スタート前です。えーー、雨メッサ降ってます(2回目)
ちなみにゼンマイ組全員ドライタイヤでレインタイヤを装着した
セカンドグリッドからスタートするY氏のカワサキ H2 を狙います(無理ゲー)
結果は・・・・

I様と田中くんが2位3位表彰台を獲得しました!!!!!!!!
この大事なショットで瞬きをしてしまう安定の田中くんです。
1位はY氏でして表彰式では隣にいました私に一言、
「すいません、表彰台の一番高い所行くので邪魔です、どいて下さい」
と嫌味の出し方が最高に上手いコメントを頂戴しました(笑)

初めてのポディウム、初めてのトロフィーを見つめ、なにかしらの感情に浸る田中くんです。

結果ゼンマイからご参加頂きました皆様、転倒する事無く無事に終了しました♪
生憎の雨でしたが毎回なんやかんやで楽しい会になります♪
皆様お疲れ様でした!ゼンマイでは初めて参加される方も大歓迎ですので
是非お問い合わせ下さいませ♪
面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ喜びます跳ねます!!よろしくお願いいたします!
応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
AM5:00 ゼンマイ集合 起床AM5:44
着信履歴9件、LINE電話履歴1件。朝一につき面白い言い訳も全く
思いつかず私を入れまして6人6台でゼンマイ一同ファインテクニカル様主催の
鈴鹿ツインサーキットの走行会に参加して参りました!!

今回は2台積車で向かいます。しっかり睡眠をとってしまったお陰で
私がバイクを積みこむ頃にはすっかり明るくなっておりました。
(終わった事をウダウダ言わないスタイル)
今回はゼンマイ組、2回目の参加ですが、参加するかどうか悩んだ方の為に
私の方からどんな走行会なのかPRしておきたいと思います♪♪
ファインテクニカルライドとは・・・・

鈴鹿ツインサーキットのフルコースを20分×4本の走行枠があり
皆様のライディングテクニックに合わせて参加クラスが
「エキスパート、ハイ、ミドル、ビギナー」とお選び頂く事が可能です。
参加費用は税込16000円となっておりまして計測機、入場料、お弁当付き♪
さらには無料で模擬レースにも参加できますよ!!(7周勝負)
今回は生憎の雨予報と言う事で各ライダー様は傘が必須アイテムとなっていた様です。

万が一の転倒やクラッシュ、車両炎上などがあったとしても
写真の様に消火器が各所に設置されていますしコースオフィシャル様も
各ポストにおられますので安全にスポーツ走行を楽しんで頂けます♪
シャイボーイなそこのあなたも皆でワイワイしたいそんな貴方も
ゼンマイでは優しくサポートさせて頂きますので是非ご参加、お申込み下さい♪
ファインテクニカル様はコチラから♪
http://finetechnicalracing.net/
(写真数枚拝借しました。削除依頼ありましたらご連絡下さい)
ではサーキット現場の模様をお伝えいたします。

GPZ1100のI様です。今回のレインコンディションにも関わらず
「ん?雨?大丈夫ですよ?」とゼンマイ一同を錯覚させる様な黒魔術的な走りで
一人圧倒的なタイムで周回されてました!タイヤはa14のハズですが・・・(笑)
大変素晴らしい100%の笑顔です♪本日のMVP間違いナシです♪

そしてなんとファインテクニカルガールが一緒に写真撮影に参加してくれました♪
さっきの笑顔が1円位に感じる程100万ドルの笑顔です。さっきのは作り笑顔である事が
確定しました。所詮ヒト科オスなんてこんなもんです(笑)

デイトナ675のD様です。今回は生憎の雨で残念でしたねぇぇ・・・
しかしカメラを向けますとしっかり演出して頂けます♪
雨の中の走行でしたが表情を見る限り楽しんで頂けたのではないかと思います♪

サービス精神旺盛なファインガールがまたしてもフレームインして頂けました!
ちょちょちょちょ、近くないですかねぇぇ?私が撮影しているカメラは確かに古いですが
そんなに近寄らなくてもしっかりフレームの中に収めれるので大丈夫ですよ?!
(奥さーーーーーん!!ここですよーーーー!!!)

ZX636のO様です。相変らず綺麗にされておりまして
「昨日までカワサキディーラーの置いてたヨ」と言われても信じるレヴェルです。
鈴鹿ツイン初走行でしたがしっかり走れたのは1本目くらいでしたので残念ですが
また次回一緒に行きましょうねー!!お忙しいとは思いますが是非予定あけて下さい♪

ううううううううううう、う、う、う、腕組みだとっ?!?!(゚д゚)
ファインガール様。貴方はサービス界の鏡です。ゼンマイも
「セッティングサービス」と名がついておりますので見習わなければなりません・・・
O様、忙しいとか無視して何があっても予定あけて「参加する」まで見えました(笑)

お昼ゴハンです。御覧の様なお弁当が走行代金に含まれております!

「まつぜんフードサービス」様のお弁当の様です。
わたくしの会社名は確か「ゼンマイセッティングサービス」だったハズです。
そして私の名字はオオマツです。なんか運命感じました(笑)

CBR600RRの奥井くんです!レインコンディションでも今回も速かったですねぇぇ♪
写真はレンタカーに車両を積み込む奥井君と友情出演してくれた小川くんです。
センター出しマフラーにつき排ガス顔射をくらっている表情が大変素晴らしいですが
撮影時はエンジンかかっておりません。そんな演技派小川君に映画のオファーが
ございましたらゼンマイセッティングサービスまでお問い合わせ下さいませ。
最後まで責任を持って間抜き続けます。

ファインガールが奥井君のもとにも降臨します。
えーーーっと・・・なにかさっきまでと違う様な・・なんと言うか・・・

ってのが一番最初に浮かびました。しかし表情は他のホッペタだるんだるんの
男たちと比べて涼しげで紳士的です。しかし「え?別に興味なんかないけど何か?」
って表情を維持するのが精一杯だったそうです(笑)

ZX-636の田中くんです。雨の日&初心者マークのパッケージ、大事だと思います。
しかしこんな悲しげな彼の元にみたびファインガールが降臨すると・・・?!
腕組んだり肩抱いたりどんどんエスカレートしていくサービスのその先は・・・

えーー、どうやら降臨しなかった様ですのでちっちゃい田中くん置いておきます。
向こう側にも選ぶ権利があります。本当に嫌な事はしなくていい世の中なのです。
ファインガールの適切な判断により田中くん(と私)以外の
ゼンマイよりご参加の皆様は新鮮な若い風を間近で体験する事ができて良かったです♪

模擬レースです!GPZ1100のI様がポールポジションを獲得!!
ポールポジションを獲得した人間にのみファインガールがつきます。
口説きたい方は走行会に参加してポールポジション獲得してその限られた
短い時間の中でフルフェイス被ったまま口説いてみて下さい(無理ゲー臭)
そしてそのはるか後方からゆっくりグリッドにつく私がチラ見えしております。
写真では分かりにくいと思いますが雨、結構ふってます。

スタート前です。えーー、雨メッサ降ってます(2回目)
ちなみにゼンマイ組全員ドライタイヤでレインタイヤを装着した
セカンドグリッドからスタートするY氏のカワサキ H2 を狙います(無理ゲー)
結果は・・・・

I様と田中くんが2位3位表彰台を獲得しました!!!!!!!!
この大事なショットで瞬きをしてしまう安定の田中くんです。
1位はY氏でして表彰式では隣にいました私に一言、
「すいません、表彰台の一番高い所行くので邪魔です、どいて下さい」
と嫌味の出し方が最高に上手いコメントを頂戴しました(笑)

初めてのポディウム、初めてのトロフィーを見つめ、なにかしらの感情に浸る田中くんです。

結果ゼンマイからご参加頂きました皆様、転倒する事無く無事に終了しました♪
生憎の雨でしたが毎回なんやかんやで楽しい会になります♪
皆様お疲れ様でした!ゼンマイでは初めて参加される方も大歓迎ですので
是非お問い合わせ下さいませ♪
面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ喜びます跳ねます!!よろしくお願いいたします!
応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
Category - ゼンマイ イベント行事