ヤマハ TW225のステムベアリング交換です♪
完全に直線方向に「カチッ」と言う感じでホールドされてしまっております。
セルフステアも効きませんしライダーからすれば嫌な感触ですよね!
しかし!ビックスクーターやこのクラスなんかは納車時からこう言った
状態の車両がまだまだ多く、オーナー様もそれが異変だと言う事に
気が付いていない事も多いのでは?と思ったりもします。
気になったった方!ゼンマイでは無料で点検しますのでお問い合わせ下さい♪

今回の車両はコチラ!!キレイなTWですね♪225です!ディスクブレーキです♪

ステムにアクセスするべく、まずはフロントフォークを抜き取ります。
250ccやネイキット車両ですと比較的見やすいですしまだ楽な方だと思います。
フルカウル車やZRXシリーズなんかですとライト回りがかなり邪魔に感じるでしょう!

ステムを取り外しました♪フレームにレースが圧入されております。
大型バイクにくらべて比較的簡単に抜きとる事が出来ると思います!

アンダーレースです。この写真からでもサビ&圧痕がわかりますね♪

今回の主役達を並べてみました♪かなり錆びてましたね!
「レース抜く工具ないからベアリングだけ変えておくか・・・」
みたいな事は絶帝にしないで下さいね♪
残すはステムに残った圧入されておりますアンダーレースのみ。
この長い長いステムシャフトの先にあるゴールを目指します。

「ポロン♪」と外れればあとは圧入です!全車種に言える事ですが
ステムベアリング交換では市販のフロントスタンドが使用出来ませんので
①オートバイを宙づりに出来る環境
②レースを圧入&抜き取る技術&工具
があれば時間はかかるでしょうが特に難しい事はないかと思います♪
あとは親のカタキほどの大量グリスを塗りたくって元通りに組み込んで行き完成です♪
※ゼンマイ、FC2ブログ久しぶりにリニューアルしてみましたがいかがでしょうか?!面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ高く跳びます!!よろしくお願いいたします!
応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
完全に直線方向に「カチッ」と言う感じでホールドされてしまっております。
セルフステアも効きませんしライダーからすれば嫌な感触ですよね!
しかし!ビックスクーターやこのクラスなんかは納車時からこう言った
状態の車両がまだまだ多く、オーナー様もそれが異変だと言う事に
気が付いていない事も多いのでは?と思ったりもします。
気になったった方!ゼンマイでは無料で点検しますのでお問い合わせ下さい♪

今回の車両はコチラ!!キレイなTWですね♪225です!ディスクブレーキです♪

ステムにアクセスするべく、まずはフロントフォークを抜き取ります。
250ccやネイキット車両ですと比較的見やすいですしまだ楽な方だと思います。
フルカウル車やZRXシリーズなんかですとライト回りがかなり邪魔に感じるでしょう!

ステムを取り外しました♪フレームにレースが圧入されております。
大型バイクにくらべて比較的簡単に抜きとる事が出来ると思います!

アンダーレースです。この写真からでもサビ&圧痕がわかりますね♪

今回の主役達を並べてみました♪かなり錆びてましたね!
「レース抜く工具ないからベアリングだけ変えておくか・・・」
みたいな事は絶帝にしないで下さいね♪
残すはステムに残った圧入されておりますアンダーレースのみ。
この長い長いステムシャフトの先にあるゴールを目指します。

「ポロン♪」と外れればあとは圧入です!全車種に言える事ですが
ステムベアリング交換では市販のフロントスタンドが使用出来ませんので
①オートバイを宙づりに出来る環境
②レースを圧入&抜き取る技術&工具
があれば時間はかかるでしょうが特に難しい事はないかと思います♪
あとは親のカタキほどの大量グリスを塗りたくって元通りに組み込んで行き完成です♪
※ゼンマイ、FC2ブログ久しぶりにリニューアルしてみましたがいかがでしょうか?!面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ高く跳びます!!よろしくお願いいたします!
応援ボタンです(小声)

ボタンクリックでゼンマイ、少しだけ有名になります。
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
Category - ヤマハ