ホンダの3輪バイクであります ジャイロ の駆動系メンテナンスです!!

この中にクラクケースがありますのでまずはそこまでアクセスします。

チョイと外装をめくりますとこんな感じになります。

色々取り外して行きましてやっと駆動系まで辿り着きました♪
クランクケースはどうなっているかと言いますと・・・

おおおおぉぉぉぉ。ベルトカスがこってりキックギアに飛んでます。
ではそのベルトはどうなっているかと言いますと・・・

((((;゚Д゚)))))))
当然ですが左が新品で右が装着されていたベルトです。
随分細くなってますねぇぇ!!はじめ、比べた時にあまりのサイズ違いに
違うベルトを注文してしまったのかと思いました。

プーリーです。グリスがこんもりですが随分汚れていそうです。
全て拭き取りまして綺麗に挿入しなくちゃです♪
気になるベルトが移動する表面ですが・・・

ベルト痕が凄いですね(笑)まぁ端っこまで変速しないんでしょうかね?

ドライブフェイスです。こちらも同じくベルト痕が強く残っております。
「まぁ端っこまで変速しないんでしょうかね?」と言いたい所ですが
あまりにも真ん中で終わっている感じですね。
と言うかこんなにブラックマーク付くもんなんでしょうか?
ゼンマイ初めての経験です。

とりあえずブラックマークも可能な限り消し去りまして清掃完了です♪
3輪ジャイロなんて普段作業しませんので忘れないウチに戻していきます。
※2017年ゼンマイセッティングサービスはFC2ブログの「バイク」カテゴリーの上位を目指します。面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ何か還元するイベント考えます(本当)!!よろしくお願いいたします!

応援ボタン&現在のゼンマイの順位を確認できます♪
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!

この中にクラクケースがありますのでまずはそこまでアクセスします。

チョイと外装をめくりますとこんな感じになります。

色々取り外して行きましてやっと駆動系まで辿り着きました♪
クランクケースはどうなっているかと言いますと・・・

おおおおぉぉぉぉ。ベルトカスがこってりキックギアに飛んでます。
ではそのベルトはどうなっているかと言いますと・・・

((((;゚Д゚)))))))
当然ですが左が新品で右が装着されていたベルトです。
随分細くなってますねぇぇ!!はじめ、比べた時にあまりのサイズ違いに
違うベルトを注文してしまったのかと思いました。

プーリーです。グリスがこんもりですが随分汚れていそうです。
全て拭き取りまして綺麗に挿入しなくちゃです♪
気になるベルトが移動する表面ですが・・・

ベルト痕が凄いですね(笑)まぁ端っこまで変速しないんでしょうかね?

ドライブフェイスです。こちらも同じくベルト痕が強く残っております。
「まぁ端っこまで変速しないんでしょうかね?」と言いたい所ですが
あまりにも真ん中で終わっている感じですね。
と言うかこんなにブラックマーク付くもんなんでしょうか?
ゼンマイ初めての経験です。

とりあえずブラックマークも可能な限り消し去りまして清掃完了です♪
3輪ジャイロなんて普段作業しませんので忘れないウチに戻していきます。
※2017年ゼンマイセッティングサービスはFC2ブログの「バイク」カテゴリーの上位を目指します。面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ何か還元するイベント考えます(本当)!!よろしくお願いいたします!

応援ボタン&現在のゼンマイの順位を確認できます♪
FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/
ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
Category - ホンダ