FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

第五回 ゼンマイツーリング

2017年5月28日(日曜日) 天気良好 気温朝超寒

京都某所サークルK AM6:00集合にて

私を入れまして7人7台でツーリングへ行って参りました!

毎度方向音痴が故にツーリング不可なゼンマイに今回は

旅慣れされた最強の先導顧問Y様のご協力を頂き

今回のツーリングが現実のモノとなりました!!!


CIMG7234.jpg

今回のツーリングメンバーの一人、ゼンマイツーリング常連の

松本くんから集合時間近辺に電話がありまして

「急ぎ過ぎて大山崎スルーして宇治まできちゃいました(^o^)」

のコメントに一同ドン引きでしたが登場時にハードブレーキングで

「キキキキキーーー!!」っとタイヤを鳴かせまたもや通り過ぎそうになり

開幕から転倒か?!全員を驚かせてくれましたので今回はお咎めナシです。









CIMG7235.jpg

早速出発しましてツーリング、ワイディングでの有名スポット「道の駅 美山」到着です。

写真はジャックナイフキキキでおなじみの松本くんと南丹警察車両です。

お願いすればなんでもやってくれます♪恐らくですが

「理由は特にないけどお金下さい」と言えば少しくらいくれそうな気さえします。

南丹警察車両を詳しく見てみますと光軸はズレていますし

ホイールローテーションは逆ですしブレーキローターはありません。

「猪突猛進」と言う言葉の通りなのかもしれませんがいざと言う時の南丹警察の

本気が見え隠れした気がしますがホイールは「NS50F」かな?と職業病が出ます。







CIMG7239.jpg

さて美山からさらに上に向かいまして次の休憩ポイントに到着です。

千鳥苑
〒919-1208 福井県三方郡美浜町坂尻43−3-1

磯の匂いと打ち返す波の音で癒された先にはこのビューです。

メッチャ心洗われる事間違いナシです!!オススメです!!!







IMG_6868.jpg

事情はまったく分かりませんが多分悩んでおられます。

しかしこの後「さっ、明日も頑張るか!」ってなってるハズです!










CIMG7238.jpg

綺麗な陳列が可能であれば愛車も御覧の通りの撮れ高になります。

年賀状に愛車を使用されている方は素晴らしい写真が撮れると思いますよ!







CIMG7240.jpg

絶景が素晴らしいこの場所にある施設内入口にペッパーくんがいました。

なにやら年齢を当てると自信満々に話しかけてきます。

そんな充血してて当てれるのかね?よろしい。ならば当ててみせよ。

と言う事で手を取り見つめ合います。すると・・・










CIMG7241.jpg

腹立たしい表情と審査結果がゼンマイの感情を揺さぶります。

「ペッパーよ、そうやってゴマをすって生きて行く事は正しいのだろうか?
私はそんな人間の機嫌をうかがう姿ではなく±1mmほどの精度を
期待していたのに君にはガッカリだよ・・・」

とゼンマイは上機嫌で施設を去り次の目的地に向かいます(笑)










CIMG7243.jpg

ツリーングと言えばやはり、おいしい昼食が目玉になってきます。

「本手打ちそば そば席 御清水庵」 (おしょうずあん)さんに行きました♪

福井県越前市吾妻町3-33 (生そばなくなり次第終了)

写真は「グルメリポーターみたいにして!」とお願いした森田くんです。

お願いすればなんでもやってくれます♪しかし

「理由は特にないけどお金下さい」と言えば恐らく1円も頂く事は出来ないでしょう。

はい、入店してみたいと思います。












CIMG7244.jpg

そばを注文するとわらびもちが「つきだし」として登場します。

皆様パクッっと食べてましたがゼンマイは食後に頂きました。

感想は砂糖が無く上品な大人の味と言ったところでしょうか?

何個も連続で食べたくなるような。おいしかったですよ!

注文したそばが出てくるまでバイク乗り男7人が会話する内容と言えば当然

「オーリンズのサスペンションが○○」
とか
「FCRキャブレターのココが○○」
とか
バイク談議に花を咲かせると見せかけて

「学生時代、実家のリビングでエロビデオ見ている途中で親が帰ってきて
急いで自分の部屋に避難するもののリビングに残された
友(エロビデオ)の事を思うと寝れない(バレたら面倒くせぇぇ)」

とか

「学生時代、伝説のエロビデオが中々自分に回って来ず
やっと回ってきたと思ったら巻き戻しがされておらず
親しい友人の○○場が明らかになる。」

とか

「テープ夜中に巻き戻すとメッチャうるさいんよな!」

とか

「でも最近の若い子たちはスマホで簡単にみれるから
こう言ったやり取りが無いからちょっと切ないよな!」

とバイク談議ではなく「現代社会に潜む若者のスマホ依存症について」

と言う真面目な社会問題にメスを入れ真剣に、真面目に討論しておりました。









CIMG7245.jpg

とお互いの持論を展開している間に早速注文したそばがきました!

おろしとろろそば(大盛り) 850円です。

いかにもウマそうな泡立った「つゆ」が空腹の我々の食欲を刺激します。

ゼンマイ「やっぱりモチモチなんですかねぇぇ?」

との疑問に対して皆様の答えは

「それはうどんだろっ!!」

と指摘を受けましたがゼンマイの感想としましてはやはり

「このそばモチモチじゃん( ^ω^ )」  です。

普段食べているそばとはひとあじ違いとてもおいしかったです♪

おろし大根は少し辛口ですので辛いのが苦手な方は

「とろろそば」を注文した方がいいかもしれませんね♪

だって、ビール飲みたくなりますからね(笑)

腹ごしらえが終わり、次の目的地に向かいます。








CIMG7251.jpg

そば屋からとても近い所に位置するこちらは

御誕生寺です♪♪





CIMG7250.jpg

なんかこう、凄いありがたみがありそうなオーラが出てます。

こちらのお寺・・・










CIMG7247.jpg

実は・・・















CIMG7252.jpg

通称「ねこでら」と言われており、いっぱい猫がいるとの情報をキャッチ!

オートバイで行かれる方がいらっしゃましたら

ネコちゃんがマフラー音にビックリして逃げちゃう!と言う事より、

ネッコを見に来ている大勢の方々からの視線が痛いので

アドバイスとしてはジェントルな音質のオートバイで行くことをオススメします。














CIMG7246.jpg

IMG_6871.jpg

IMG_6872.jpg

IMG_6876.jpg

CIMG7249.jpg

IMG_6879.jpg


IMG_6874.jpg

最後のは威嚇されているのではなくこう言う表情のネッコです。

個人的には一番可愛く感じました♪♪

リアルポケモンGOみたいにウロウロし、発見しては撮影してきました(笑)

恐らくですがこの猫達のお食事タイムに合わせていきますと

ワラワラワラムラムラーーー!って集合する所を見れるのではと思います♪


















CIMG7253.jpg

最後はメタセコイア並木道に到着しました♪

こう言うポイントにうといゼンマイは「ジブリに出てきそうだなぁ」

くらいにしか思っておりませんでしたがかなりの有名スポットなんですね!

とても涼しく観光に来られている外国人の方なんかもいました♪












CIMG7258.jpg

K様とGPZ900Rです。初めて一緒に走りましたがワインディングで

凄くニンジャがバンクしてまして後ろで見ていてビックリしました♪

次回はサーキットにも一緒に行きましょう!!












CIMG7257.jpg

松本君のYZF-R6です。写真はかなり攻めている様ですが

バイクはあまりバンクしていないのは撮影も走行もイコールみたいです。

愛されてます。本日も言葉のサンドバックで終始イジられておりました。













201705291100.jpg

ゼファー1100の森田くんです。素晴らしいロケーションに

森田君も御覧の表情です♪前から来てみたかったそうです!

ゼンマイツーリングで来れてよかったですね!



(すっかり写真撮るの忘れてました、スミマセン・・・)












CIMG7256.jpg

ゼファー750のK様です!塗装仕上がりたてです♪

青と黄色は「ダイジロー」ヘルメットとリンクしております♪

お忙しい中ご参加ありがとうございます!!!













CIMG7255.jpg

K様とDUCATI ハイパーモタードです♪スッゲースピードで

ゼンマイ何回もパッシングされました(笑)重いのか速いのか

どっちなんだ!!ってなりましたが凄く楽しそうなオートバイです♪

(そう言えば少し試乗させてもらえばと家に帰ってから後悔)










CIMG7259.jpg

ゼファー750のY様です。今回無理難題を強引に押し付け

ツーリング部長のポストを心強く引き受けて頂きました!

個々の個性が大変尖ったメンバーで本当に大変だったと思います。

Y様本当にアザーーーーッス!!!!!!

ルートも完璧でゼンマイツーリングで迷子にならなかったのは

初めてかもしれません(笑)お陰さまで大満足な1日になりました♪


(次回もあつかましくお願いするフラグ立ってます)




CIMG7254.jpg

今回わたくしゼンマイはマイマシンDUCATI 1098Sにレースカウルを投入し

サイドスタンドも無いし戻すの面倒だしと言う事で、ジャイアンスタイルで強引に

田中君のZX-636を借りてきました(笑)久しぶりの600ccと4気筒に戸惑いましたが

とても乗りやすいバイクだなと思いました♪♪ガソリンカラカラなんで帰る時は

近くのガソリンスタンドで自腹で満タンにして帰りなよ?(鬼畜)



と言う事で転倒やトラブルも無く合計427キロとお腹いっぱいな走行でした♪

ご参加頂きました皆様ありがとうございました!次回もよろしくお願いイタシマス!!



※2017年ゼンマイセッティングサービスはFC2ブログの「バイク」カテゴリーの上位を目指しております。面白いと思って頂き、応援ボタンを押して頂ければゼンマイ、泣いて喜びます!!よろしくお願いいたします!

只今のFC2 INランキング12位です!



FBページです。皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
https://www.facebook.com/


ゼンマイセッティングサービスのメインホームページです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!

関連記事

Category - ゼンマイ イベント行事

0 Comments

Post a comment