FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

RG500ガンマ ミッションオーバーホール

Category - スズキ
2st スクエアー4エンジン スズキの名車 プレミアムマシンであります

RG500γ ガンマのミッションオーバーホールの作業です♪

なんで独立したキャブが4個もあるんだよっ!って感じですね(笑)

  





CIMG4227.jpg

クラッチカバーを取り外した所です。ガンマ500はカセットミッションですので

ミッションの取り外しはここからエントリーして行く感じです♪





CIMG4237.jpg

クラッチバスケットASSYを取り外すとこんな感じです♪♪

ミッションの入口が見えて参りました。ここから小物を取り外して行きまして・・・








CIMG4241.jpg

ゴボッッ!!!!!!!っと抜き取ります。













CIMG4242.jpg

ミッションアッセンブリです♪このプレート1枚に全てセットされております!

シャフトやベアリングなどは圧入されております♪









CIMG4287.jpg
CIMG4290.jpg

各クリップを全て取り外しまして全分解が完了いたしました!








CIMG4291.jpg

ベアリング部に金属の線みたいなのが出てるのが見えますでしょうか?

やはりベアリングが消耗してますねぇ・・・








CIMG4292.jpg

ギヤのドッグ受け部にご注目。かなり段差が出来ております。

上記二枚の写真で交換したいパーツ達はもちろん廃番となっております・・・

オーナー様がスペアのミッションをお持ちと言う事ですので

もう1セット分解しましていいとこ取りして組み込んでいきます♪








CIMG4294.jpg

ケースカバー部のベアリングも新品に交換しましてセット完了!

各部オイルもしっかり塗布する事も忘れずに!!








CIMG4295.jpg

ソイヤッ!!っと言う訳で挿入完了♪ケースロックのツメをセットして順番に

曲げていきます。あとはクラッチなどを元通りに組み込んで完成です!



★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★


ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!


関連記事

Category - スズキ

0 Comments

Post a comment