FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

CBR900RR FCRキャブレターセッティング

Category -    ホンダ
CBR900RRをノーマルキャブレターから

FCRに交換しましてそこからセッティング作業です♪♪





CIMG4326.jpg

こちらがノーマルキャブレターです♪これらを取り外しまして・・・









CIMG4327.jpg

FCRキャブレター装着完了です♪もちろんエアBOXは

取り除きましてファンネル仕様でのセッティングです!











CIMG4328.jpg

シャーシダイナモにセット完了です!

早速パワーグラフを見て行きたいと思います!








2016112210.jpg

アクセル開度10%です。中盤以降は問題ないのですがアクセル開け始めが

非常に薄い所からはじまり、濃くなっております。薄いのか濃いのか・・・

シャーシ上で検証してどのニードルを使用するか考えます。

セッティング後赤線、いい感じになったのではと思います♪










20161122100.jpg

アクセル開度100%です。グラフの比較はノーマルキャブレターです!

ノーマルは開け始めが大変濃く、空燃比が張り付いており、さらには後半も

濃い状態です。後半の濃い部分に関してはメインJETを引くだけの簡単な

作業ですが問題はアクセルの開け始めです。結果少し薄くしてでも

濃い部分を消す事を優先しました!

マックスパワーは105馬力から115馬力にパワーアップ!

ピッタリ10馬力アップでした!!いい感じです♪♪


★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★



ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!

関連記事

Category -    ホンダ

0 Comments

Post a comment