前回FCRキャブレターをオーバーホールしましたホンダX4の
FCRキャブレターのセッティングです♪♪

FCR39φです!!ファンネルもシルバーでカッコイイですね♪

シャーシダイナモにセット完了です♪それではパワーグラフを見ていきます。

アクセル開度10%です。回転数後半に向かうにつれて濃くなって行きます(青線)
JET類を交換し、赤線にセッティング完了。いい感じに出来たと思います♪♪

アクセル開度100%全開デッス!!FCRオーバーホール後の状態では
薄すぎて全開途中で18:1と激薄でしたので計測を終了させて頂きました。
とても回せる状況ではありませんのでメインJETを足しまして・・・
セッティングを再度行い(赤線)綺麗に上まで回せるようになりました♪
マックスパワーは109馬力、トルク10.9キロになりました♪♪
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
FCRキャブレターのセッティングです♪♪

FCR39φです!!ファンネルもシルバーでカッコイイですね♪

シャーシダイナモにセット完了です♪それではパワーグラフを見ていきます。

アクセル開度10%です。回転数後半に向かうにつれて濃くなって行きます(青線)
JET類を交換し、赤線にセッティング完了。いい感じに出来たと思います♪♪

アクセル開度100%全開デッス!!FCRオーバーホール後の状態では
薄すぎて全開途中で18:1と激薄でしたので計測を終了させて頂きました。
とても回せる状況ではありませんのでメインJETを足しまして・・・
セッティングを再度行い(赤線)綺麗に上まで回せるようになりました♪
マックスパワーは109馬力、トルク10.9キロになりました♪♪
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
Category - ホンダ