カワサキ ZX-10R の2010年式です!!インジェクションセッティングです!

シャーシダイナモにセット完了です!!ブログを書いていて気が付いたのですが
実はゼンマイブログでカワサキのインジェクションセッティングがありませんでした!
一応言っておきますと、ZRXダエグやZX-14Rなど他のカワサキ車も
セッティングしておりますので詳細は忘れた頃に出てくると思います(笑)
では早速パワーグラフを見ていきたいと思います!!!!!!
パワーグラフは全て青色線→セッティング前 赤色線→セッティング後デッス!!

アクセル開度2%です。お預かりの状態は濃い状態でした。インジェクション車両は
この低開度の部分が大体薄くなっている事が多いのですがこの様に濃い事もあります。
セッティング後、空燃比13:1に綺麗に沿っている事と、回転の伸びが出ました♪

続きましてアクセル開度15%です。こちらも2%同様濃い状態ですね!
始まりと終わりがとても濃いです。セッティング後の空燃比を見て下さい!
なかなか綺麗に調整出来たと思います♪同じアクセル開度ですが
少しパワーアップしましたね!これは街中で体感しやすいと思います!

アクセル開度100%です!薄い線はトルクです!!
カチっと言うまでスロットルを開けまして・・・最高出力は?
163馬力から170馬力にパワーーアップしました!!!
2010年式なかなかやりますねぇ~!!!
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!

シャーシダイナモにセット完了です!!ブログを書いていて気が付いたのですが
実はゼンマイブログでカワサキのインジェクションセッティングがありませんでした!
一応言っておきますと、ZRXダエグやZX-14Rなど他のカワサキ車も
セッティングしておりますので詳細は忘れた頃に出てくると思います(笑)
では早速パワーグラフを見ていきたいと思います!!!!!!
パワーグラフは全て青色線→セッティング前 赤色線→セッティング後デッス!!

アクセル開度2%です。お預かりの状態は濃い状態でした。インジェクション車両は
この低開度の部分が大体薄くなっている事が多いのですがこの様に濃い事もあります。
セッティング後、空燃比13:1に綺麗に沿っている事と、回転の伸びが出ました♪

続きましてアクセル開度15%です。こちらも2%同様濃い状態ですね!
始まりと終わりがとても濃いです。セッティング後の空燃比を見て下さい!
なかなか綺麗に調整出来たと思います♪同じアクセル開度ですが
少しパワーアップしましたね!これは街中で体感しやすいと思います!

アクセル開度100%です!薄い線はトルクです!!
カチっと言うまでスロットルを開けまして・・・最高出力は?
163馬力から170馬力にパワーーアップしました!!!
2010年式なかなかやりますねぇ~!!!
★★ゼンマイブログの更新を最速で知る事が出来るフェイスブックページを作成しました★★
ブログ更新以外でもちょっとした事などもアップしていく予定です♪
https://www.facebook.com/
皆様の貴重な「いいね」枠にゼンマイも追加して頂けますと明日も頑張れます!!
★★皆様のフォロー 「いいね」 よろしくお願いいたします!★★
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
Category - カワサキ