ズーマーにトライクキットを組み込むと言うご依頼が入って参りました!!
ゼンマイではセッティング以外の作業も可能です!なんでもお問い合わせ下さいね★

こちらのトライクキットです!オーナー様にご用意頂きましてのお持込み作業です!
故にメーカーなどは不明です。こう言うやった事のない作業は少し楽しみでもあります(笑)

まずはリヤ回りを分解していきましてサブフレームを固定していきます。
しかしナイスクオリティな結果かなり加工しないと取付出来ませんでした。
覚悟はしておりましたがいきなりの加工作業で先が思いやられます(笑)

リヤショックはセンターマウントのモノショックです。サスは付属品ですが
恐らく、サスのタイプはNSR50系の物と同じだと思います!

さて、ホイールを組み込みました。この凄い重たいシャフトを車体に装着です!!

リヤ廻り仮止め完了です!付属のキャリパーやらチェーンなども組み込みました♪
今後のリヤスプロケット交換、かなり交換が大変だと予想されます(笑)

付属のエアクリーナーを取り付けしました!直付けが厳しかったので純正の
エアクリBOXについてますチューブを利用して装着完了です!
イグニッションコイルの位置も移動しました!少しフレームも削る事になります。

そして付属品のマフラーも装着完了です♪フレームと同じ角度でいい感じです★

ちなみにタイヤの幅は写真の通りです。これでミニカー登録が可能ですので
ヘルメットの着用と二段階右折は必要なくなります。

完成です♪♪わたくしも運転してみましたが慣れないと苦労しそうです(笑)
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
ゼンマイではセッティング以外の作業も可能です!なんでもお問い合わせ下さいね★

こちらのトライクキットです!オーナー様にご用意頂きましてのお持込み作業です!
故にメーカーなどは不明です。こう言うやった事のない作業は少し楽しみでもあります(笑)

まずはリヤ回りを分解していきましてサブフレームを固定していきます。
しかしナイスクオリティな結果かなり加工しないと取付出来ませんでした。
覚悟はしておりましたがいきなりの加工作業で先が思いやられます(笑)

リヤショックはセンターマウントのモノショックです。サスは付属品ですが
恐らく、サスのタイプはNSR50系の物と同じだと思います!

さて、ホイールを組み込みました。この凄い重たいシャフトを車体に装着です!!

リヤ廻り仮止め完了です!付属のキャリパーやらチェーンなども組み込みました♪
今後のリヤスプロケット交換、かなり交換が大変だと予想されます(笑)

付属のエアクリーナーを取り付けしました!直付けが厳しかったので純正の
エアクリBOXについてますチューブを利用して装着完了です!
イグニッションコイルの位置も移動しました!少しフレームも削る事になります。

そして付属品のマフラーも装着完了です♪フレームと同じ角度でいい感じです★

ちなみにタイヤの幅は写真の通りです。これでミニカー登録が可能ですので
ヘルメットの着用と二段階右折は必要なくなります。

完成です♪♪わたくしも運転してみましたが慣れないと苦労しそうです(笑)
ツイッター
https://twitter.com/zenmaiss
#無言フォロー #お待ちしております
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb0HrP0gFdwpVy1pH6DG6sg/videos
チャンネル登録活力になります
ゼンマイセッティングサービス メインHP
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よければご覧下さい
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/
貴重な「いいね」枠に追加して頂けますと嬉しいです
Category - ホンダ