FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

GPZ900R FCRキャブレターオーバーホール

Category -    カワサキ
GPZ900RのFCRキャブレターのオーバーホールです!!

当店ではお陰さまでFCRキャブレターのO/Hを多く頂いておりますが今回は・・・

当店ホームページをこの広いネットジャングルから発見して頂き、

関西を飛び越えて埼玉県からキャブレター単品を発送して頂きました。

お電話のやりとりだけですが信頼して頂き大変うれしく思います!!!




CIMG4154.jpg

と言う訳で早速気合を入れてオーバーホールして行きます♪♪

箱を開けてビックリ!なかなかの汚れ具合ではありませんか!!









CIMG4158.jpg

スロットルバルブです。結構汚れていますねー!!





CIMG4159.jpg

フロートチャンバーです。なにかゴミ?サビ?が残ってますねー!

加速ポンプの所も結構汚れております。内面だけではなく外側もキッチリやりますよ!









CIMG4162.jpg


CIMG4163.jpg

全分解完了デッス!!ここから徹底的に掃除していきますよーー!!!







CIMG4168.jpg

まずは真鍮部品です!新品ではないですよ?ピッカピカに戻りました!

あとは詰まりやすい小さい穴なども入念に確認します!!!





CIMG4173.jpg

加速ポンプのダイアフラムです。なんかナナメ向いてますね!すぐ性能に影響はないと

思いますがゴムパーツですし新品に交換させて頂きました!







CIMG4177.jpg

ボディもローラーを全て取り外しまして綺麗にしましてーーーー






CIMG4176.jpg

色々組み込んで行きまして最終油面の調整を4気筒とも揃えていきます。







ビフォアー
CIMG4155.jpg

アフター
CIMG4172.jpg

エアスクリュー、エアジェット共に真っ黒だったものが綺麗になりましたね!!











ビフォアー
CIMG4156.jpg

アフター
CIMG4206.jpg

裏面です。ボディも綺麗な銀色に戻りましてスピゴットの回りに溢れていた

液体ガスケットもなくなりスッキリしました!!!






ビフォアー
CIMG4157.jpg

アフター
CIMG4207.jpg

スピゴットです。ただ単に掃除してもここまで綺麗な銀色にはなりません。

ゼンマイでは心をこめてスピゴットを綺麗にしていきます(笑)















CIMG4205.jpg

長くなってしまいましたが完成です♪発送後わざわざお電話まで頂きました!!

本当に喜んで頂けた様でこちらもうれしく思います!S様この度はありがとうございました!!


ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
関連記事

Category -    カワサキ

0 Comments

Post a comment