CB750F改のFCRキャブレターのセッティングでっす♪

エンジンチューニングやってます・・・どれほどパワーが出ているか楽しみですね!!
車体は大きいですが旧車の雰囲気が出ていてたっぱりカッコイイっす!!
それでは早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!

アクセル開度10%です!青線がお預かりの状態、赤線がセッティング後のグラフです。
お預かりの状態での空燃比ですがかなり濃い状態でした!ここの部分の燃料を引きまして
13:1に沿う様に作りかえます!かなり綺麗に出たと思います!!!!

続きましてアクセル開度20%です。ここも街乗りでは重要なポイントです!
こちらも同じくかなり濃い状態ですねー(笑)ここで重要なのがアクセル開度10%と
連携を取りながら薄くしていかなくてはいけないと言う事です。
10%と同様に綺麗な空燃比にセッティング出来たと思います♪

アクセル開度100%、つまりは全開です!!メインJETは大きく離れてはいませんでしたので
微調整を行います。アクセルを開けにくかった途中の谷も無くなりマックスパワーも
108馬力から112馬力へとパワーアップ♪♪古いオートバイはなかなかセッティングが
難しいのですが今回はかなり綺麗に仕上がったと思いまっす♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

エンジンチューニングやってます・・・どれほどパワーが出ているか楽しみですね!!
車体は大きいですが旧車の雰囲気が出ていてたっぱりカッコイイっす!!
それでは早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!

アクセル開度10%です!青線がお預かりの状態、赤線がセッティング後のグラフです。
お預かりの状態での空燃比ですがかなり濃い状態でした!ここの部分の燃料を引きまして
13:1に沿う様に作りかえます!かなり綺麗に出たと思います!!!!

続きましてアクセル開度20%です。ここも街乗りでは重要なポイントです!
こちらも同じくかなり濃い状態ですねー(笑)ここで重要なのがアクセル開度10%と
連携を取りながら薄くしていかなくてはいけないと言う事です。
10%と同様に綺麗な空燃比にセッティング出来たと思います♪

アクセル開度100%、つまりは全開です!!メインJETは大きく離れてはいませんでしたので
微調整を行います。アクセルを開けにくかった途中の谷も無くなりマックスパワーも
108馬力から112馬力へとパワーアップ♪♪古いオートバイはなかなかセッティングが
難しいのですが今回はかなり綺麗に仕上がったと思いまっす♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - ホンダ