2015.8.14 デグナー様主催の岡山国際サーキットの走行会に行ってきました!
今回は私を含めまして合計9名プラス現地で6台と合流しまして15台の大所帯でした!!

田中くんです。今回で2度目の参加です!全開に比べましてかなり調子良さそうでした!
それは表情からも良く分かると思います!AB型の左利きの彼はレンズのテーピングでも
カッターを使用しこまめに切りぬいておりました。一見綺麗なバイクに見えますが
反対側は外装の慣らしが終了しておりますので結構キズキズです(笑)

奥井くんです!田中くんのお友達です!今回初参加して頂きました!アザーーーース!!
買い換えたCBRはどうでしたか??外装の慣らしがまだ終了していない様です(笑)
次回の参加もよろしくお願いしますね!!

小川くんです!田中くんのお友達と言う噂です!XJR400です!相変らずカメラを向けると
期待を裏切りません。今回の岡山前に鈴鹿ツインでクラッシュをしたみたいですが
キッチリこの日に間に合わせてきました!自分がバッテリーの上に座ってでも
3段シートルックを優先する所は流石です(笑)そろそろ乗り替えますか?(笑)

東くんです!CB400SBです!FCR装着&セッティング済みです!!
前回は雨の岡山だったので今回がドライ初走行です!!どうでしたか??
忙しい中参加して頂きましてありがとうございます!!そろそろ大型いっとく??

春田さんです!オートバイの世界にリターンしましていきなりの岡山サーキットです!
ブランクがありましたが久しぶりのバイクはどうでしたか??また次回も
参加頂きみんなで楽しみましょうねー!よろしくお願いします!!

中村くんです!超逆光です!すいません!(笑)ゼンマイでカスタムさせて頂きました隼です!
まだブログにUPしておりませんので若干ネタバレしておりますが岡山初走行です!
彼もまた、この日の数日前に阪奈にて転倒してしまいました(笑)今回は応急処置にて
参加したためスクリーンレス仕様です!なかなかうまく乗れていましたよ!!

松本くんです。彼は去年の夏、雨の岡山サーキット初走行でハードクラッシュしておりまして
今回はドライでのリベンジでしたが見事にクラッシュしてしまいました。早々と私服に着替えて
ヘルメットもしまって余裕の表情です(笑)写真は意外とノダメージに見えるかもしれませんが
前回と同じくハンドルとマスターシリンダーの破損です。前回の転倒にて塗装したての
タンクに傷がなくて良かったですね!来年も転倒すればレジェンドライダーです(笑)

吉田さんです!ドナドナされて帰って来ました!すごくいい表情ですが内心笑えないとの
事でした。自走でご参加頂きましたのでここはゼンマイ、なんとか頑張りまして自走可能レベル
まで修復いたしました!これを機にもうレーサーにしてしまいますか?とにかく
無事に家時に着けた様で安心しました。早く修理して次回リベンジしましょう!!

現地で合流いたしましたKエンジニアリング代表の大園氏です。YZF-R6です!
当店にてインジェクションセッティング頂いております、ありがとうございます!!
サメ肌なブラックにピンクの組み合わせと言う事でシャチ仕様の様です(笑)
ちなみにこの数日後1コーナーでハードクラッシュにてフロントフォークが弧を描いて
しまったみたいです(笑)「妖怪前欲しがり」に会いましたかね?ドンマイです(笑)
いつもはわたしの写真はUPしませんが今回は記念に・・・・

4本目の初級、1コーナーで他車に超オカマ掘られハードクラッシュしてしまいました(泣)
岡山サーキット初転倒です!!分かった事はツナギは凄いと言う事(笑)
フレームにサンドブラストがかなり強烈に・・・一体修理にいくらかかるのか怖いです・・・
と言う訳で今回は私を含めて転倒者が多かったですがケガもなく終了いたしました!
次回は2015.10.24土曜日ですので私も早く修理しないといけません!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今回は私を含めまして合計9名プラス現地で6台と合流しまして15台の大所帯でした!!

田中くんです。今回で2度目の参加です!全開に比べましてかなり調子良さそうでした!
それは表情からも良く分かると思います!AB型の左利きの彼はレンズのテーピングでも
カッターを使用しこまめに切りぬいておりました。一見綺麗なバイクに見えますが
反対側は外装の慣らしが終了しておりますので結構キズキズです(笑)

奥井くんです!田中くんのお友達です!今回初参加して頂きました!アザーーーース!!
買い換えたCBRはどうでしたか??外装の慣らしがまだ終了していない様です(笑)
次回の参加もよろしくお願いしますね!!

小川くんです!田中くんのお友達と言う噂です!XJR400です!相変らずカメラを向けると
期待を裏切りません。今回の岡山前に鈴鹿ツインでクラッシュをしたみたいですが
キッチリこの日に間に合わせてきました!自分がバッテリーの上に座ってでも
3段シートルックを優先する所は流石です(笑)そろそろ乗り替えますか?(笑)

東くんです!CB400SBです!FCR装着&セッティング済みです!!
前回は雨の岡山だったので今回がドライ初走行です!!どうでしたか??
忙しい中参加して頂きましてありがとうございます!!そろそろ大型いっとく??

春田さんです!オートバイの世界にリターンしましていきなりの岡山サーキットです!
ブランクがありましたが久しぶりのバイクはどうでしたか??また次回も
参加頂きみんなで楽しみましょうねー!よろしくお願いします!!

中村くんです!超逆光です!すいません!(笑)ゼンマイでカスタムさせて頂きました隼です!
まだブログにUPしておりませんので若干ネタバレしておりますが岡山初走行です!
彼もまた、この日の数日前に阪奈にて転倒してしまいました(笑)今回は応急処置にて
参加したためスクリーンレス仕様です!なかなかうまく乗れていましたよ!!

松本くんです。彼は去年の夏、雨の岡山サーキット初走行でハードクラッシュしておりまして
今回はドライでのリベンジでしたが見事にクラッシュしてしまいました。早々と私服に着替えて
ヘルメットもしまって余裕の表情です(笑)写真は意外とノダメージに見えるかもしれませんが
前回と同じくハンドルとマスターシリンダーの破損です。前回の転倒にて塗装したての
タンクに傷がなくて良かったですね!来年も転倒すればレジェンドライダーです(笑)

吉田さんです!ドナドナされて帰って来ました!すごくいい表情ですが内心笑えないとの
事でした。自走でご参加頂きましたのでここはゼンマイ、なんとか頑張りまして自走可能レベル
まで修復いたしました!これを機にもうレーサーにしてしまいますか?とにかく
無事に家時に着けた様で安心しました。早く修理して次回リベンジしましょう!!

現地で合流いたしましたKエンジニアリング代表の大園氏です。YZF-R6です!
当店にてインジェクションセッティング頂いております、ありがとうございます!!
サメ肌なブラックにピンクの組み合わせと言う事でシャチ仕様の様です(笑)
ちなみにこの数日後1コーナーでハードクラッシュにてフロントフォークが弧を描いて
しまったみたいです(笑)「妖怪前欲しがり」に会いましたかね?ドンマイです(笑)
いつもはわたしの写真はUPしませんが今回は記念に・・・・

4本目の初級、1コーナーで他車に超オカマ掘られハードクラッシュしてしまいました(泣)
岡山サーキット初転倒です!!分かった事はツナギは凄いと言う事(笑)
フレームにサンドブラストがかなり強烈に・・・一体修理にいくらかかるのか怖いです・・・
と言う訳で今回は私を含めて転倒者が多かったですがケガもなく終了いたしました!
次回は2015.10.24土曜日ですので私も早く修理しないといけません!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - ゼンマイ イベント行事