FC2ブログ

zenmairogo.jpg

大阪バイク屋「ゼンマイ」の巻き直しブログ

デグナー岡山国際サーキット走行会5.16

2015.5.16 デグナー様主催の岡山国際サーキットの走行会に行ってきました!

4時出発からの大阪の天候はハードレインでして横殴りの雨のお陰で

ゼンマイの軽トラにこびり付いた小さなムシ達が全て剥がれるくらい強烈でしたが

走行前にはカラッと晴れ渡りましてドライコンディションとなりました♪♪




CIMG4220.jpg

T様のデイトナ675Rです。「R」のフォルムに見とれるのは当然の事でしたがなんと言っても

バトルファクトリー様のウォーマーが新品であればこんなに青かったのにはビックリしました!







CIMG4221.jpg

すいません、お名前をお伺いするのを忘れておりました。T様のお連れ様です。

YZF-R6ですね!4速に入りずらい?!デンジャーです。まずはオイル交換から!(笑)






CIMG4217.jpg

田中くんのZX636です。タンデム部にありますカワサキカラーのお茶もポイントです。

こちらのZX636は当店でインジェクションセッティング済みです!

作業の模様はまた機会があれば、忘れて無ければ更新いたします!





CIMG4219.jpg

小川くんのXJR400です。走れば走るほど馬力が下がっていく疑惑付きの奇跡の車両です。

ディアブロスーパーコルサ装着でヤル気満万ですね♪岡山初走行です!







CIMG4223.jpg

部屋の冷房がききすぎて寒いけどなかなか言い出せないが故に一人凍えていた

実はシャイな田中くんとZX-636のツーショットです(笑)良い笑顔ですね♪

タンクのへこみは空力を考えて微妙にへこましてあると謎の持論を力説している

AB型の左利きと言うひょうきん者丸出しの田中くんがコースインしていきます。








CIMG4224.jpg

撮影前に「ボケて」と言うと御覧のポーズです。あのポーズがボケなのかもしれませんが

顔を撮るのにシールドをしめて撮影に臨んだ所がボケだったのかもしれません!!

今回はまな板バンクセンサーから中古のバンクセンサーにアップデートされた様で

「軽い!軽い!」って言ってました!空き缶は聞いた事ありましたが中々斬新です(笑)







CIMG4222.jpg

K様とZX-6Rです。「鈴鹿8時間耐久レース完走!」みたいな写真になりました(笑)

約12年前に購入したゼンマイのデジタルカメラも捨てたもんじゃありません。


今回はケガもなく無事に終了する事が出来ました!皆様お疲れ様でしたー!

次回は2015.8.14(金)ですので皆様、次回ご参加お待ちしております!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
関連記事

Category - ゼンマイ イベント行事

0 Comments

Post a comment