さぁ、GWも終了し5月が始まっておりますね!以前お預かりしておりました
Z1000Jのブレーキカスタムの模様をアップしていきます♪

ブレーキローターです。320φで大型ローターになります!旧車のデザインに
ぴったりなデザインになってますね!コヤツを装着するために・・・

ブレーキキャリパーも同時に変更!ブレンボの40mmピッチキャリパーです!
写真ありませんが320φに合わせましてサポートも交換になりまーーす!!

まずはフロントホイールを取り外しいたしましてローターをセットします♪

ビフォアー
やはりとっても小さいローターと非力なブレーキキャリパーから・・・・

アフター
かなりパリっとした感じになったのではないでしょうか?!いい感じでっす♪
ちなみにお持込み頂いたキャリパーサポートですがシムを足せない方の調整が
必要になってしまいましたので取付座面をフライスにて追い込み加工させて頂きました。
センター出しも完了しましてホイールがクルクル回りますのでセット完了!!
ここからブレーキホースを採寸オーダーいたしましてエア抜きしていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Z1000Jのブレーキカスタムの模様をアップしていきます♪

ブレーキローターです。320φで大型ローターになります!旧車のデザインに
ぴったりなデザインになってますね!コヤツを装着するために・・・

ブレーキキャリパーも同時に変更!ブレンボの40mmピッチキャリパーです!
写真ありませんが320φに合わせましてサポートも交換になりまーーす!!

まずはフロントホイールを取り外しいたしましてローターをセットします♪

ビフォアー
やはりとっても小さいローターと非力なブレーキキャリパーから・・・・

アフター
かなりパリっとした感じになったのではないでしょうか?!いい感じでっす♪
ちなみにお持込み頂いたキャリパーサポートですがシムを足せない方の調整が
必要になってしまいましたので取付座面をフライスにて追い込み加工させて頂きました。
センター出しも完了しましてホイールがクルクル回りますのでセット完了!!
ここからブレーキホースを採寸オーダーいたしましてエア抜きしていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - カワサキ