エンジンチューニングされたZRX400のFCRキャブレター装着車両です!!

少し写真が暗いですがテールカウルの変更やフロントに倒立フォークが
流用で装着されていたりとカスタム満載のZRX400でカッコイイです♪
では早速パワーグラフを見ていきたいと思いまっす!!!

アクセル開度10%です。現状で特に大きな問題はありませんが少しだけ調整です!!

アクセル開度20%です。中盤から10:1にはりつき、かなり濃い状態です・・・
色々セッティングで薄く調整してみましたがこれが限界でした。個人的には
ビッグバイクより400ccのFCRセッティングが非常に難しいと感じます。

アクセル開度100%です。セッティング前のグラフが38馬力しかないのは大変薄く
アクセルを開けれない状態と言うのもありますが単純にリミッターがきいていました(笑)
リミッターを解除しましてメインJETも交換しまして約65馬力となりましたよ~♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

少し写真が暗いですがテールカウルの変更やフロントに倒立フォークが
流用で装着されていたりとカスタム満載のZRX400でカッコイイです♪
では早速パワーグラフを見ていきたいと思いまっす!!!

アクセル開度10%です。現状で特に大きな問題はありませんが少しだけ調整です!!

アクセル開度20%です。中盤から10:1にはりつき、かなり濃い状態です・・・
色々セッティングで薄く調整してみましたがこれが限界でした。個人的には
ビッグバイクより400ccのFCRセッティングが非常に難しいと感じます。

アクセル開度100%です。セッティング前のグラフが38馬力しかないのは大変薄く
アクセルを開けれない状態と言うのもありますが単純にリミッターがきいていました(笑)
リミッターを解除しましてメインJETも交換しまして約65馬力となりましたよ~♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - カワサキ