ホンダCB1100FのTMRキャブレターMJNのセッティングです♪♪

シャーシダイナモにセット完了!こちらはパワーフィルター使用ですね!
オーナー様よりとりあえず普通に走行出来ないと言う事でゼンマイに
入庫いたしました。では早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!

アクセル開度100%です。青線がお預かり状態、赤線がセッティング後となっております。
グラフ下、空燃比の緑の丸にあります通り空燃比が極端に薄い状態となっておりますので
グラフ上、馬力の緑丸の様に大きく谷が発生しております。その後もアクセルを
開け続けますが後半全くアクセルをあける事が出来ずパワーグラフもギザギザです。
こちらは燃料の入りが少ないのでもっと足す事になるのですがMJNの
ニードルですので変更、交換ができません。ですのでセッティング後、赤色の
パワーグラフもまだ薄い状態ですがなんとかレブまで回る様になりました!
試乗後オーナー様にもご確認いただき納車となりました、ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

シャーシダイナモにセット完了!こちらはパワーフィルター使用ですね!
オーナー様よりとりあえず普通に走行出来ないと言う事でゼンマイに
入庫いたしました。では早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!

アクセル開度100%です。青線がお預かり状態、赤線がセッティング後となっております。
グラフ下、空燃比の緑の丸にあります通り空燃比が極端に薄い状態となっておりますので
グラフ上、馬力の緑丸の様に大きく谷が発生しております。その後もアクセルを
開け続けますが後半全くアクセルをあける事が出来ずパワーグラフもギザギザです。
こちらは燃料の入りが少ないのでもっと足す事になるのですがMJNの
ニードルですので変更、交換ができません。ですのでセッティング後、赤色の
パワーグラフもまだ薄い状態ですがなんとかレブまで回る様になりました!
試乗後オーナー様にもご確認いただき納車となりました、ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - ホンダ