本日はXR250モタードのFCRキャブレターのセッティングです!!
単気筒は意外とセッティングが難しいのですが果たしてどうでしょうか??

シャーシダイナモにセット完了!モタードはやっぱり軽くて軽快で街中は最強ですねー♪

ノーマルエアクリーナーBOX仕様でしたが全く気にせずファンネル仕様にしてやりました(笑)
エアクリーナーBOXが小物入れに早変わりです!取り外しも楽チンになりました♪
それでは早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!!

アクセル開度10%です。少し様ですので燃料を引いておきました。アイドリング空燃比は
かなり薄かったのでそこも修正。エンジンのかかりも良くなると思います!

アクセル開度100%です!開け始めがかなり濃く10:1に張り付いてしまっておりました!
オーナー様のアクセル再加速時にもたつくと言った症状がここに一致しております。
ここはニードルパートなので変更して開け始め時に燃料が入らない様に調整します。
マックスパワーもほんの少しアップ♪28.5馬力でした!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
単気筒は意外とセッティングが難しいのですが果たしてどうでしょうか??

シャーシダイナモにセット完了!モタードはやっぱり軽くて軽快で街中は最強ですねー♪

ノーマルエアクリーナーBOX仕様でしたが全く気にせずファンネル仕様にしてやりました(笑)
エアクリーナーBOXが小物入れに早変わりです!取り外しも楽チンになりました♪
それでは早速パワーグラフを見て行きたいと思います!!!

アクセル開度10%です。少し様ですので燃料を引いておきました。アイドリング空燃比は
かなり薄かったのでそこも修正。エンジンのかかりも良くなると思います!

アクセル開度100%です!開け始めがかなり濃く10:1に張り付いてしまっておりました!
オーナー様のアクセル再加速時にもたつくと言った症状がここに一致しております。
ここはニードルパートなので変更して開け始め時に燃料が入らない様に調整します。
マックスパワーもほんの少しアップ♪28.5馬力でした!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゼンマイセッティングサービスのメインサイトです!
http://zenmai-setting-service.jimdo.com/
よろしければこちらも是非ご覧くださいませ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Category - ホンダ